しごと 産業振興

◆産業振興課
◇便利帳(摂津市事業者支援制度一覧)をご活用ください
市内事業者向けに、事業所で活用可能な商工支援施策をまとめた便利帳を作成しました
その他:市役所4階・産業振興課で便利帳を配布

◆産業振興課
◇介護職員初任者研修講座
介護の基礎~応用を学べる入門資格。資格を取得し、介護現場で活躍してみませんか
対象:市内在住で介護職での就労を目指す就職困難者
日時:9/23~11/13の火・木曜日10:00~17:00(計16回)
※内容により変動の場合あり
場所:未来ケアカレッジ吹田千里丘校(吹田市千里丘下20-16)
定員:10人
費用:6,600円(テキスト代)
申込み:8/29(金)までに、市役所4階・産業振興課へ・電話不可(選考により決定)

◆市商工会
◇Kids and 親子摂津まちゼミ
お店のプロが楽しくノウハウを教える親子参加型イベントです
日時:8/25(月)まで
場所:市内の参加店舗など
費用:材料費程度

◆市商工会
◇おしごと体験
子どもたちがお店などで仕事を体験するキャリア教育イベントです
日時:8/25(月)まで
場所:市内の参加店舗など
定員:少人数
※各参加店舗によって参加人数が異なります
申込み:電話可・先着

◆産業振興課
◇セッピィスクラッチ参加店を募集
セッピィスクラッチカードの配布・利用が可能な参加店を募集します
対象:市内小規模店舗
日時:今秋実施予定
その他:総発行枚数は、約6万枚(1店舗あたり300枚(無料))
※参加状況により変動の可能性あり
申込み:8/29(金)まで

◆産業振興課
◇中小企業の展示会出展を支援
令和7年度から、中小企業が大規模展示会に出展する際の出展補助を拡充しました
対象:出展料が100万円を超えるもの、または大阪府の大規模展示商談会活用事業に該当する場合は、最大30万円を補助(出展料の2分の1)

◆産業振興課
◇摂津市障がい者就職フェア
(1)職場のお悩み相談会(2)求人企業との個別面接会(9社参加予定)を行います
日時:8/26(火)13:00~16:00
場所:コミュニティプラザ3階・コンベンションホール
申込み:ハローワーク茨木で予約((2)の面接希望者は、ハローワーク茨木で事前登録が必要)

問い合わせ:
産業振興課
ハローワーク茨木【電話】072-623-2551(部門コード42#)

■共通
※申込みは原則1日から受付開始
※特に記載のない場合、対象は市内
在住者、申込不要

問い合わせ:
産業振興課【電話】06-6383-1362
消費生活相談ルーム【電話】06-6383-2666
市商工会【電話】06-6318-2800