イベント イベント

■空家無料相談会
近年、全国的に空家が増加しています。この機会を使って心配や不安、疑問を解消しませんか。
日時:7月15日(火) 13時~16時
場所:市役所4階401会議室
定員:6組
申込方法:電話又は住所、氏名、電話番号、参加人数を明記の上ファックスで
共催:(公社)全日本不動産協会

申込・問合先:都市デザイン課開発指導・空家対策担当(4階(44)番窓口)
【電話】939・1207【FAX】952・9504

■資格取得説明会
日商簿記3級、第一種衛生管理者、危険物取扱者(乙四)及び初めてのJWWCADなど、詳細はホームページをご覧ください。
※日時は定員締切後、人数調整の上、連絡します
場所:市民総合体育館2階会議室
申込方法:QRコードから
本紙を参照ください

申込・問合先:K1トレーニングセンター
【電話】090・3969・4701

■つながり情報館~住民が考えたスタッフのいない喫茶店~
シニア世代の方が、おしゃべりしながら自然とつながれるサロンです。
日時:7月16日(水) 10時~11時30分
場所:アイセルシュラホール 3階多目的室
※今回は、開催場所が異なります。
対象:市内在住・在勤の方

問合先:地域包括支援センター
【電話】937・2641

■盆栽講習会
日時:7月5日(土) 13時~
場所:沢田圃場地(ほじょうち)(沢田2-10番)大水川岡沢田橋南側
内容:松柏盆栽の芽切りと整枝について
主催:藤井寺市盆栽会

問合先:まちとみどり保全課農政公園緑化担当(4階(45)番窓口)
【電話】939・1228

■楽しく介護予防「ええとこふじいでら♪体操inイオン」
テーマは「熱中症予防」です。正しい知識を身につけ、健康被害を防ぎましょう。管理栄養士のお話もあります。
日時:7月16日(水) 14時~15時30分
場所:イオン藤井寺ショッピングセンター2階イオンホール
対象:医師から運動制限の指示がない方
持ち物:飲み物、運動しやすい服装

問合先:高齢介護課総務担当(1階(3)番窓口)
【電話】939・1164

■からくに手づくり市
作り手のこだわりが詰まった雑貨や食品が販売され、大人から子どもまで楽しめます。約60店舗とキッチンカー5台が出店予定です。
日時:7月13日(日) 10時~15時
※荒天中止
場所:辛國神社
※自動車での来場はご遠慮ください。

主催、問合先:からくに手づくり市実行委員会
【電話】937・1997(西山)

■第60回藤井寺市珠算競技大会
珠算問題を解いて、時間内の点数を競います。上位数名はトロフィー、また参加賞もあります。
日時:8月24日(日) 13時より
場所:南岡会館(岡1-14-26)
対象:市内在住・在学・在勤の方
費用:700円
申込方法:7月31日(木)17時30分までに電話で。

申込・問合先:藤井寺市商工会珠算担当
【電話】939・7047

■市民音頭講習会
市民音頭を楽しく踊って、心も体も元気になりましょう。
日時:7月8日(火)・22日(火) 13時30分~15時
場所:パープルホール小ホール

問合先:協働人権課広聴・協働担当(1階(4)番窓口)
【電話】939・1331