くらし ~やさしい気持ちでつながる~【9月は認知症月間】

世界中で認知症への理解を深めるための期間です。
認知症について知り、考え、地域で支え合う事の大切さを感じてみませんか。

1 認知症セミナー開催
▽認知症家族セミナー「認知症高齢者のための五感対話法」
日時:9月2日(火) 14時~15時30分
場所:ふれあい会館2階
対象:市内在住・在勤で認知症の方を介護されているご家族
申込方法:電話又は窓口で
※認知症の当事者やケアマネジャーなどの専門職の方も参加できます

2 一人で悩まないで!介護の話しませんか
▽NICE!やまびこ 介護者家族の会
日時:9月3日(水) 13時15分~14時30分
場所:ふれあい会館2階
費用:100円(飲み物代)
※予約不要

3 美味しいコーヒーを飲みに来ませんか
▽でらほっとカフェ(地下食堂)
『いけ!ネット』認知症対応チームによる相談会を開催します
日時:9月10日(水) 14時~15時30分
場所:市役所地下食堂
費用:100円(飲み物代)
※予約不要

4 みんながほっとできる場所
▽でらほっとカフェ(スペックホルダー)
日時:9月22日(月) 13時30分~15時30分
場所:スペックホルダー事務所(林5-7-25)
費用:100円(飲み物代)
※予約不要

■認知症を学び、地域で支え合う一歩を!
▽認知症サポーター養成講座
日時:9月29日(月) 14時~15時30分
場所:ふれあい会館2階
対象:どなたでも参加可能
申込方法:電話又は窓口で

5 認知症関連の本を集めました
▽藤井寺市立図書館認知症コーナー
日時:9月中 9時45分~17時15分
場所:藤井寺市立図書館
休館日:
9月1、8、22、29日(月曜日)
16、30日(火曜日)
※認知症月間中、随時開催

申込・問合先:藤井寺市地域包括支援センター
【電話】937・2641