子育て 子育てガイドー2ー

■場所の記載が無い場合
保健センター(小山9-4-33)で実施します。

■各イベントのQRコードは、申込開始日からご覧いただけます。
本紙を参照ください

■ここにこ赤ちゃんルーム
日時:9月17日(水) 13時30分~15時
場所:保健センター3階 第2研修室
対象:7か月未満のお子さんと保護者
(お子さん1人につき保護者2人まで参加できます。)
定員:10組(先着順)
内容:ふれあい遊び・体重測定・育児相談など
持ち物:母子健康手帳、バスタオル
申込方法:9月2日(火)から9日(火)までにオンライン窓口で

■ここにこマタニティ教室
妊娠おめでとうございます。赤ちゃんのお父さんやおばあちゃん、おじいちゃんも一緒に参加できます。
日時:9月20日(土)
(1)9時15分~(9時~受付)
(2)10時45分~(10時30分~受付)
対象:妊娠中の方(同伴の家族は1人まで)
定員:各6組(先着順)
内容:沐浴実習など
持ち物:母子健康手帳、筆記用具
申込方法:9月2日(火)から8日(月)までにオンライン窓口で

■~ファミサポ講習会~学びの土台は「遊び」から
子どもにとって「遊び」とは?
「遊び」から、成長していく子どもの育ちをお話してもらいます。
日時:10月7日(火) 10時~11時30分
場所:パープルホール4階小会議室D
対象:子育て中の方、育児支援に関心のある方
定員:15人(先着順)
講師:保育士
申込方法:9月30日(火)までに電話、窓口またはオンライン窓口で
※託児要相談

申込・問合先:藤井寺ファミリーサポートセンター事務局こども育成課(2階(23)番窓口内)
【電話】939・1161

■[骨盤調整ヨガ]参加者募集
暑さ疲れを解消しましょう!
日時:9月17日(水) 10時30分~11時30分(10時~入室可)
場所:ふれあいセンター2階 和室
対象:ひとり親家庭・寡婦家庭(親のみ・子のみの参加可)
定員:10人程度(先着順)
参加費:1,000円
申込方法:電話又はメールで。
※メールの場合は、件名に「骨盤調整ヨガ」、本文に「参加者氏名(ふりがな)・年齢・住所・携帯電話番号を」記載。

申込・問合先:藤井寺市母子寡婦福祉会[事務局…藤井寺市社会福祉協議会]
【電話】938・8220【E-mail】[email protected]

■プレママ・プレパパのここにこルーム
日時:9月24日(水) 13時30分~15時
対象:妊婦とそのパートナー(妊婦さんだけの参加も可)
定員:先着6組
内容:お産のながれ・パパにできるサポート・母乳のお話、妊娠や出産に関する相談など
持ち物:母子健康手帳
申込方法:9月2日(火)から9日(火)までにオンライン窓口で

このページで申込・問合先の記載がない場合の問合先:健康・医療連携課(2階(25)番窓口)
【電話】939・1112