- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年9月号
・観光・歴史文化交流センター(1・2階)
開館時間:9時~17時30分
・生涯学習センター(3・4階)
開館時間:9時30分~21時30分
■9月の休館日
1日(月)・8日(月)・16日(火)・22日(月)・29日(月)
■子育てママのおしゃべりサロン
子どもと楽しんだり、親同士で子育てのおしゃべりをしたりしてお友達を作りましょう。今月は、「食育・クイズとお箸ゲーム」をします。
日時:9月17日(水) 10時30分~11時30分
場所:アイセルシュラホール2階レストルーム
対象:就学前のお子さんと保護者
主催:子育て支援グループアイセル
■おはなし会
日程:9月20日(土)
※1階ワークショップルームへ直接お越しください。
▽「親子で楽しむ絵本のへや」
時間:14時~14時20分
対象:就学前のお子さんと保護者
内容:お話や絵本の読み聞かせ、手遊びなど
▽「昔ばなしを楽しむへや」
時間:14時30分~14時50分
対象:小学生以上
内容:大人も楽しめる昔ばなしなど
語り手:藤井寺市ボランティアサークルおはなしころりん
■国際ろう者週間 図書コーナー
「手話」や「ろう者」などに関する本のコーナーを設置します。
期間:9月23日(火・祝)から28日(日)
※期間中も図書の貸出可。
場所:アイセルシュラホール図書コーナー
問合先:福祉総務課障害者福祉担当(1階(6)番窓口)
【電話】939・1106【FAX】939・0399
■J:COMスマホ教室 安全で楽しいスマホの使い方について
日時:9月13日(土)
(1)10時~11時30分
(2)13時~14時30分
場所:アイセルシュラホール ウエルカムロビー
対象者:藤井寺市在住・在勤の方(スマホ操作に不慣れな方)
定員:20人程度 ※申込不要
持ち物:お使いのスマートフォン
問合先:株式会社ジェイコムウエストかわち局
【電話】080・5964・0364 10時~17時(水曜日除く)
■親子はぐくみ学級 ハロウィングッズを作って遊ぼう
親子で楽しく思い出作り!季節を感じる工作体験ができます。
日程:10月5日(日) 10時~11時30分
場所:アイセルシュラホール3階視聴覚室
対象:市内在住の3歳から就学前のお子さんと保護者
定員:20組(先着順)
講師:青少年リーダー協議会
申込方法:9月6日(土)から20日(土)までに電話又はオンライン窓口で
問合先:生涯学習課生涯学習・青少年担当(シュラ3階)
【電話】952・7800
問合せ:
観光・歴史文化交流センター(1・2階)【電話】952・7801
生涯学習センター(3・4階)【電話】952・7800