- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)11月号
料金表示のないものは無料です。
※電話・ファクス番号のかけ間違いにご注意ください。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。
■ドリーム21の催し
▽劇団WEST 楽しい歌とピーターパンショー
とき:11月3日(祝)11時から・14時45分から
定員:各189人(申込先着順)
料金:
・大人…550円
・4歳~高校生…330円
申込方法・申込み先など:電話で
※詳しくは、ドリーム21ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:ドリーム21
【電話】072-962-0211【FAX】072-962-0810
▽熟睡プラ寝たリウム
星空のもとで日頃の疲れを癒しませんか。
とき:11月23日(祝)17時15分~18時
定員:180人(当日先着順)
※プラネタリウムの入場料が必要。詳しくは、ドリーム21ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
ところ・問合せ先:ドリーム21
【電話】072-962-0211【FAX】072-962-0810
▽星空をみてみよう~観望会
とき:11月23日(祝)18時30分~19時45分
定員:15組(申込先着順)
※プラネタリウムの入場料が必要。
申込方法・申込み先など:電話で
※詳しくは、ドリーム21ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:ドリーム21
【電話】072-962-0211【FAX】072-962-0810
▽おきがる映画館
とき・内容:11月24日(振替休日)
・10時40分から…野生の島のロズ
・13時から…パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
定員:各180人(申込先着順)
料金:
・4歳以上…330円
・1歳~3歳…110円
申込方法・申込み先など:電話で
※詳しくは、ドリーム21ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:ドリーム21
【電話】072-962-0211【FAX】072-962-0810
▽サンドアートライブパフォーマンス
とき:11月29日(土曜日)11時から・13時から
定員:各189人(申込先着順)
料金:
・大人…1100円
・4歳~高校生…550円
申込方法・申込み先など:電話で
※詳しくは、ドリーム21ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:ドリーム21
【電話】072-962-0211【FAX】072-962-0810
■いきいきながせまつり
とき・内容:
・10月30日(木曜日)・10月31日(金曜日)9時~17時…作品展示
・11月1日(土曜日)10時~13時…作品展示、模擬店、コンサート
ところ:長瀬人権文化センター、長瀬障害者センター、長瀬老人センター、長瀬青少年センター、蛇草障害者作業所パオ
問合せ先:長瀬人権文化センター
【電話】06-6720-1701【FAX】06-6729-9171
■大阪エヴェッサ 東大阪市民応援デー
大阪エヴェッサのホームゲーム(宇都宮ブレックス戦)を、招待または優待価格で観戦できます。
とき:12月10日(水曜日)19時5分から
ところ:おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区北港緑地2)
対象・料金:
・市内在住・在学(いずれか)の小学生・中学生…無料招待
・市内在住・在勤・在学(いずれか)の方…800円(別途発券手数料220円が必要)
定員:500人(申込先着順)
☆座席はスタンド上段指定席。未就学児は膝上鑑賞に限り無料
申込方法・申込み先など:申込専用ウェブサイトで
問合せ先:
大阪エヴェッサ【電話】0120-937-625(月曜日~金曜日10時~17時〈祝休日を除く〉)
花園・スポーツビジネス戦略課【電話】06-4309-3019【FAX】06-4309-3849
■はたらく・くらすフォーラム
とき・内容・申込方法・申込み先など:12月2日(火曜日)
・10時~13時…障害者就職面接会/直接(申込先着順)
・13時30分~15時30分…講演会(来場またはオンライン〈Zoom〉で受講。来場は定員120人で申込先着順)/基本事項と受講方法、Eメールアドレス(Zoom参加のみ)をファクスで(申込専用ウェブサイト、電話も可)
※手話通訳あり。
ところ:クリエイション・コア東大阪南館3階クリエイターズプラザ
持ち物:履歴書、障害者手帳またはその写し(面接会参加者のみ)
申込方法・申込み先など・問合せ先:
面接会…ハローワーク布施【電話】06-6782-4221(43#)【FAX】06-4308-7860
講演会…障害者就業・生活支援センター J-WAT【電話】072-975-5711【FAX】072-975-5718
問合せ先:労働雇用政策室
【電話】06-4309-3178【FAX】06-4309-3846
■テクノメッセ東大阪
モノづくり企業が世界に誇る製品や先端技術の展示・実演を行います。
とき:11月5日(水曜日)10時~17時(開会式は9時30分から)、11月6日(木曜日)9時30分~16時
ところ:マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋)
問合せ先:
東大阪商工会議所【電話】06-6722-1151【FAX】06-6725-3611
モノづくり支援室【電話】06-4309-3177【FAX】06-4309-3846
■モノづくり企業ビジネス交流会
とき:12月12日(金曜日)14時~17時
対象:市内製造業者
定員:50人(申込先着順)
内容:企業ネットワークの構築に関するセミナー、交流
持ち物:名刺
申込方法・申込み先など:参加申込書を12月8日(月曜日)(必着)までにファクスで(Eメール、直接も可)
※参加申込書は東大阪商工会議所ウェブサイトからダウンロード可。
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:東大阪商工会議所
【電話】06-6722-1151【FAX】06-6725-3611【メール】[email protected]
問合せ先:モノづくり支援室
【電話】06-4309-3177【FAX】06-4309-3846
■働きたい生徒と企業の交流会
東大阪市と八尾市の事業所50社がブースを構え、各企業の魅力や社会的な役割を紹介します。
とき:11月11日(火曜日)9時~14時
ところ:近畿大学11月ホール(小若江3)
対象:市内または近隣市在住の中学生~大学生
問合せ先:
大阪府中小企業家同友会【電話】06-6944-1251【FAX】06-6941-8352
労働雇用政策室【電話】06-4309-3178【FAX】06-4309-3846
