- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉南市
- 広報紙名 : 広報せんなん 令和7年11月号
行楽の秋到来!情報ボックス大増量スペシャル!
過ごしやすい季節となり、趣味にスポーツにお出かけに最適な季節となりましたので、今月はイベント情報をたくさん詰め込んでお届けします!ぜひ参加したいイベントを見つけてください♪
■プロテニス選手にテニスを教えてもらおう!
上手になるコツやウラ話も聞けるよ!
日時:11月29日(土)
小学生の部…午後1時~3時(定員30名)
中学生の部…午後3時30分~5時30分(定員24名)
場所:三幸アリーナ
講師:久松亮太(ひさまつりょうた)さん(プロテニス選手、ロイヤルSCオープン、白子オープン優勝など)
申込み・問合せ:三幸アリーナ
【電話】482-1000
■室内飛行機飛ばそう会~泉州~
機体がなくてもお貸しします 紙ひこうきもOK
ゴム動力によりわずか数グラムの機体がゆっくり宙を舞い、上級者だと滞空時間は40分以上になることも!
日時:11月30日(日)午前10時~正午
場所:りんくう体育館
持ち物:軽飛行機(ゴム動力式か動力なし)をお持ちの方はご持参ください
その他:小学生以下は要保護者同伴
問合せ:泉南の里山を大切にする会(担当…松田(まつだ))
【電話】080-3108-2629
■みんなで彩るホールのクリスマス
文化ホールをきらびやかな空間に!
~市民参加型子どもも楽しめるクリスマス装飾~
1年で一番華やかなこの時期に、文化ホールのロビーを一緒に飾りましょう!おうちに眠っているクリスマスツリーやオーナメントなどをお持ちください。
日時:11月15日(土)午前11時~午後4時の時間内
場所・問合せ:文化ホール
【電話】482-7767
■[おうちでまいぶんクラブ]紙皿でクリスマスリース
自由に飾りつけてみよう!
対象:埋蔵文化財センターへキットを受取りに来ることができる方
配布数:20名(多数の場合抽選)
締切:11月20日(木)
※締切後、一週間を過ぎても連絡がない場合はお問合わせください
申込み・問合せ:締切までにスマート申請、FAX、Eメールでキット名、氏名(ふりがな)、年齢、学年、電話番号を明記の上埋蔵文化財センターへ
【電話】483-6789【FAX】483-7306【E-mail】[email protected]
■新家公民館まつり
公民館活動クラブの作品展示と演技発表
テーマ:ひろがれ人の輪・公民館!!
日時:11月8日(土)9日(日)午前9時~午後4時(9日は3時まで)
場所・問合せ:新家公民館
【電話】483-9314
※車での来場はご遠慮ください
■祥雲書道会書道展
書に親しむ
信達婦人会市場支部書道クラブ
日時:11月8日(土)9日(日)午前10時~午後4時(9日は3時30分まで)
場所:市場稲荷神社拝殿ホール
※駐車場は市場区民センターの駐車場をご利用ください
問合せ:樫元祥雲(かしもとしょううん)
【電話】090-8149-2409
■山田家一般公開華雪展
書と俳画、児童の書 長屋では帯結び展
日時:11月22日(土)、23日(祝)午前10時~午後4時
場所:山田家住宅(JR新家駅から徒歩5分)
その他:
・入場無料。ただし建物保存のため任意で100円の協力金をお願いしています
・山田家住宅長屋門横に駐車可
問合せ:生涯学習課
【電話】483-2583
■車内で学べる!少人数スマホ講座
ご好評につき今年も開催!
参加者全員にノベルティをプレゼント!
車両内で、オンラインでつながった講師によるスマホ講座です。サポートする者もいますので、安心です!
対象:どなたでも(市外の方も可)
定員:各講座3名(申込順)
その他:
・お使いのスマホがAndroidかiPhoneかを事前にお調べください
・講座では貸出しするスマホを使用します
申込み:各講座前日までに電話で氏名、連絡先(携帯電話番号)、参加希望日時、講座名をソフトバンク(株)へ
【電話】0800-111-9442〈電話料金はかかりません〉午前9時~午後5時、土日祝可

会場受付「★」のところで「スマホ講座を受けに来た」とお伝えください
※詳しくは本紙をご覧ください。
詳細・問合せ:デジタル推進課
【電話】429-9092
■2025泉南四季音楽祭 秋
キッチンカーでグルメも楽しめる!
ゲストのペルー民族楽器奏者アントニオ・カマケさんらをはじめとる豪華出演者による秋の音楽祭!マルシェも同時開催!
日時:11月9日(日)午前11時~午後4時
場所:文化ホール
ゲスト:アントニオ・カマケ、チャンドゥビ・ビクトル(ペルー民族楽器奏者)
出演:
・久米田高校ダンス部
・和泉高校ダンス部
・Colorful Starsチアダンスクラブ
・J,S,D,S
・Kids Cheer Dance Marines
チケット:1,500円(高校生以下500円)文化ホール2階で販売
問合せ:以倉(いくら)
【電話】080-3039-4293
■お詫びと訂正
10月号P21に掲載しました「泉南市混声合唱団第19回定期演奏会」の記事について誤りがありました。
お詫びして下記のとおり訂正させていただきます。
(誤)場所:文化ホール→(正)場所:あいぴあ泉南
