- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年10月号
■ノルディック・ウォーク
内容:健康づくりのために、ノルディックウォークに参加しましょう。
日時:10/26(日)9:30~11:30(雨天中止)
集合:石清水八幡宮駅改札前
コース:山上駅→エジソン記念碑等→石清水八幡宮境内→展望台(上りはケーブルカー)
定員:20人(先着)
持ち物:飲み物、タオル、帽子、ケーブルカー代(片道300円)
申込・問合せ:10/22(水)までにWeb予約またはスポーツ青少年課
【電話】892-0121
■いきもの調査
内容:植物や昆虫等のいきものを調べます。
日時:10/9(木)9:10~14:30(雨天中止)
集合:市役所別館前(現地までバス移動)
コース:くろんど園地周辺→傍示(帰路は徒歩)→河内森駅(約4km)
定員:15人(先着)
費用:無料
持ち物:飲み物、昼食、帽子、筆記用具、バインダー、あればルーペ
申込・問合せ:10/1(水)9:00からWeb予約または環境衛生課
【電話】892-0121
■星のまち歩(ぽ)く歩(ぽ)くDAY(アスマイル対象事業)
内容:健康づくりに効果的なウォーキングを始めましょう。
※血圧が高い方は参加できません。
日時:10/17(金)9:30~11:30(受付9:15〜)(雨天中止)
コース:住吉神社→無量光寺→私部城跡→ゆうゆうセンター
集合:ゆうゆうセンター1階ロビー休日診療所側
持ち物:健康手帳(ある方のみ)、飲み物、タオル、帽子
問合せ:健康増進課
【電話】893-2111
■交野山森林公園めぐりハイキング(アスマイル対象事業)
内容:ごみ拾いをしながら交野山を登ります。
日時:10/19(日)10:00~13:30(雨天中止)
場所:情熱Parkテニスコート上
コース:みはらしの道→交野山山頂→せせらぎの道→源氏の滝(予定)(約7km)
定員:10人(先着)
費用:無料
講師:交野里山ゆうゆう会
持ち物:昼食、飲み物、雨具
申込・問合せ:10/1(水)から環境衛生課
【電話】892-0121
■里山ボランティア募集
内容:竹の伐採等里山の保全活動を一緒にしませんか。
日時:(1)10/26(日) (2)11/1(土) 9:30~12:00(雨天中止) (1)(2)どちらかのみの参加可
場所:
(1)奄山(えんざん)ふれあいの森(星田9丁目)
(2)小久保川沿い(私市)
定員:各5人程度(先着)
講師:交野みどりネット
持ち物:飲み物、タオル、帽子
服装:長袖、長ズボン、作業できる靴
※必要な道具は貸与します。
申込・問合せ:10/1(水)9:00からWeb予約または環境衛生課
【電話】892-0121
■第1回「里山保全推進員養成講座」
内容:里山保全の基本的な技術と安全作業の学習やロープワーク、毎木(まいぼく)調査等の実技。R8.3月までに毎回テーマを変えて6回実施します。
日時:10/18(土)9:30~15:00(小雨決行、雨天時は10/26(日))
場所:情熱Park内テニスコート上
対象:18歳以上
定員:15人(先着)
費用:6回分1,000円(ボランティア保険と資料代)
講師:交野里山ゆうゆう会
持ち物:昼食、飲み物、歩きやすい服装(長袖)、厚底の靴
申込・問合せ:10/1(水)から環境衛生課
【電話】892-0121
■知りたい地元 ミステリーツアー
(1)森・傍示コース(第3弾)
内容:交野ならではの風景を楽しみます。
日時:10/10(金)9:00~12:30
集合:河内磐船駅
コース:かいがけの道→八葉蓮華寺→雷塚古墳
定員:30人(先着)
費用:700円(資料・保険代等)
(2)2025年史跡めぐり“知りたい!地元”(第4弾)
内容:歴史ある吉向松月窯(きっこうしょうげつがま)で心あらうひとときを過ごします。
日時:10/16(木)9:00~
集合:私市駅
定員:30人(先着)
費用:3,400円(体験代等)
申込:Web予約
問合せ:星のまち観光協会
【電話】070-2838-9690
