- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年10月号
■シニアのための短時間就労セミナー
内容:自身のペースで働くための準備、どのような仕事があるのか等、「短時間でも働いてみようかな」と考えているあなたを応援するセミナーです。
日時:10/24(金)10:00~11:30
場所:ハローワーク枚方セミナールーム(枚方ビオルネ6階)
対象:おおむね55歳以上で就職活動中の方
定員:40人(先着)
費用:無料
申込・問合せ:ハローワーク枚方
【電話】841-3363(部門コード44#)
■大阪ブルテオンの試合観戦
内容:市と連携協定を結んでいるバレーボールチーム「大阪ブルテオン」の試合を観戦します。
日時:(1)1/10(土) (2)1/11(日) 14:05〜
場所:パナソニックアリーナ
対象:市内在住の方
定員:各300人(抽選)
費用:無料
申込・問合せ:11/14(金)12:00から24(休)23:59までに大阪ブルテオンファンクラブ事務局
【電話】050-8889-0260
■認知症介護者家族交流の場「はまゆりの会」紅葉狩り
内容:認知症のご本人や介護している家族の皆さんが安心して参加できる紅葉狩りを開催します。
日時:11/13(木)11:00~14:00(雨天時は11/18(火)に順延)
場所:山田池公園
対象:認知症の本人や介護者家族等(認知症サポーターが付き添い等のお手伝いをします)
費用:無料 ※お弁当を希望の人は別途費用が必要。
定員:15人(先着)
申込・問合せ:11/5(水)までにWeb予約、または地域包括支援センター
【電話】893-6426
※車いすの利用や、現地までの介護タクシー送迎をご希望の方は申込時にお知らせください。
■創業セミナー
内容:創業の基礎を学ぶセミナーを開催します。今回のテーマは「失敗しない準備と成功のヒント」。
日時:10/25(土)13:00~15:00
場所:枚方ビオルネ4階セミナールームA
費用:無料
定員:40人(先着)
申込:Web予約
問合せ:北大阪商工会議所中小企業相談所支援課
【電話】843-5154
■要約筆記体験講座
内容:聴覚障がいのある方に、文字で通訳を行う要約筆記です。手書きとパソコンの2通りの方法を体験できます。
日時:10/29(水)9:30~16:30(昼休憩あり)
場所:寝屋川市立保健福祉センター5階多目的ホール
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(抽選)
申込:10/13(祝)までにWeb予約
問合せ:障がい福祉課
【電話】893-6403
■歴史ネットきたかわち広域リレー講座「ぶらり北河内2025」
内容:北河内各市域の歴史や文化財を身近に学び、地域の良さを再発見するための講座を開催します。
(1)「水郷の里御領を訪ねて」旧深野池の堤防を歩く
(2)「寝屋川市北部の治水・利水・親水」水と向き合う歴史
日時:
(1)11/5(水)(雨天予備日11/12(水))
(2)11/18(火)(雨天予備日11/25(火))
13:30~16:30
場所:
(1)住道駅前デッキ集合・御領龗(おかみ)神社解散
(2)香里園駅西口集合・菅原神社前バス停解散
定員:各50人(抽選)
費用:無料
申込:Web予約または、往復はがき(1枚につき1名)に住所、氏名、電話番号(お持ちの方は携帯電話の番号)、返信用にも住所、氏名を書いて、
(1)10/22(水)(必着)までに〒574-0076大東市曙町4-6大東市生涯学習課「歴史ネットきたかわち」担当
(2)11/4(火)(必着)までに〒572-8555寝屋川市本町1-1寝屋川市文化スポーツ室「歴史ネットきたかわち」担当
問合せ:
(1)大東市産業文化部生涯学習課【電話】072-870-9105
(2)寝屋川市市民活動部文化スポーツ室【電話】072-813-0074
■ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリー
内容:獲得スタンプ数に応じて賞品のグレードがアップ。豪華賞品を目指して、府内の商店街めぐりにチャレンジしてください。
期間:12/15(月)まで
詳細はHPをご覧ください。
問合せ:府受託事業者(株)産經アドス
【電話】06-6636-1034
