- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府熊取町
- 広報紙名 : 広報くまとり 令和7年8月号 〜第891号〜
町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。
■学校法人誠優学園 西保育園に鼓笛隊セットを贈呈しました -泉州南消防組合-
泉州南消防組合では、(一財)自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業を活用し、学校法人誠優学園 西保育園幼年消防クラブへ、宝くじの助成金で整備した鼓笛隊セットを贈呈しました。
泉州南消防組合 熊取消防署長より鼓笛隊セットを贈呈したところ、園児は、大きな声で『防火の誓い』を宣言し、更なる火災予防の啓発について約束してくれました。
今回、整備された鼓笛隊セットを用いて、防火に関する演技・演奏を行うことで、広く住民に対しても火災予防の啓発が行われ、防火・防災意識の向上につながることを期待しています。
■感謝状贈呈
介護認定審査会委員にご就任いただき、本町の健康福祉行政の推進に貢献をしていただいた山﨑 航さんに感謝状を贈呈しました。
■姉妹都市ミルデューラ市を親善訪問
令和7年度国際交流青少年派遣事業の派遣団員として、中学生10人が、8a月9日(土曜日)から17日(日曜日)の日程で姉妹都市のミルデューラ市(オーストラリア)を訪問します。
ホームステイやミルデューラ市にあるチャフィー中等カレッジの生徒と交流を通じて、国際感覚の醸成と次代を担う人材の育成を目的としています。
熊取町を代表して、現地にてたくさんの事を学んできます!
■大阪体育大学が還暦パーティを開催!
令和7年6月23日に開学60周年を迎えた大阪体育大学では、学生が主体となった還暦パーティが開催されました。
バースデーケーキを披露したり、ダンスで盛り上がったりと、学生たちの元気いっぱいな姿を見ることができました。
マスコットキャラクターの2代目『ボーシャー』のお披露目もあり、大賑わいの還暦パーティでした。