イベント 教育の未来を拓く! エビデンスで変わる学びのカタチ 学びと育ち研究所報告会

ID:1041402
日時:8月19日(火)午後1時〜3時50分
小田南生涯学習プラザとZoomで、学びと育ち研究所の研究員による講演や成果の発表を実施します。
先着順で受け付ける定員:同プラザ70人
申込み:8月15日までに専用フォームか直接ユース交流センターこども青少年課

・基調講演
午後1時から、Zoomで、「科学的根拠(エビデンス)で子育て」をテーマに教育経済学者・中室牧子さんによる講演を。

・研究発表
午後2時から、同プラザで、「長期欠席はなぜ増えたのか」をテーマに同研究所長・大竹文雄さんによる発表などを。
本市では、外部の研究者を迎えた同研究所を設置し、子ども一人ひとりの状況に応じた学力に加え、豊かな人間性や生活習慣など、実社会を主体的に生きていくために必要な力を伸ばしていくことを目的に、多様で実践的・中長期的な効果測定を通じた科学的根拠(エビデンス)に基づく先進的な研究を行っています。

問合せ:こども青少年課
【電話】6409-4761【FAX】4950-0173