- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和7年(2025年)8月号
市内在住の人か市内団体が市内で開催するものなどで、
・個人宅などで開く教室
・営利目的、政治・宗教活動に関するもの
・サークルの会員募集
などを除きます。市などが補助金を支出している団体が主催するものなどを優先して掲載しています。掲載内容についての責任は主催者にあります。
■Muko Festaの出店者を募集
10月19日(日)(雨天のときは26日(日))に大井戸公園で開催する同Festaに出店する飲食店などを。出店料は出店内容により異なります。
申込み:8月29日までにEメールで武庫之荘南住宅自治会
【E-mail】[email protected]
■スマホ教室
日時:
(1)8月5日〜26日毎週火曜日
(2)8月7日〜28日毎週木曜日
(3)8月9日〜23日毎週土曜日午前10時~正午
場所:
(1)小田南
(2)立花南
(3)中央北
生涯学習プラザで。
先着順で受け付ける定員:各6人
費用:500円
申込み:電話で尼崎スマホ相談倶楽部(クラブ)小畑さん
【電話】080-5161-6407
■手話言語を通して楽しく将棋を学ぼう
8月16日(土)・9月6日(土)・20日(土)午前10時~正午、教育・障害福祉センターで。
対象:小学生。小学1・2年生は保護者同伴で
先着順で受け付ける定員:各6人
申込み:ファクス(学年、ファクス番号、希望日も書いて)で縄さん
【FAX】6426-8673
■楽しい子供チャレンジ将棋教室
8月23日(土)午後1時30分~4時、武庫西生涯学習プラザで。
対象:親子
先着順で受け付ける定員:10人
申込み:不要
問合せ:武庫愛棋会 嶋田さん
【電話】090-1224-8267
■おたえふぇすた
8月9日(土)・10日(日)午後3時〜7時(雨天中止)、西武庫公園で、マルシェを。
申込み:不要
問合せ:おたえふぇすた実行委員会
【E-mail】[email protected]
■精霊流し
8月15日(金)午後8時まで、塚口西ノ口公園と阪神武庫川駅河川敷で。開始時間は会場により異なります。お供え物のうち、飲食物はお持ち帰りください。
申込み:不要
問合せ:家庭ごみ案内センター
【電話】6374-9999
■地域交流広場はぐみカフェ(認知症オレンジカフェ)
8月17日(日)午前10時〜11時30分、はぐみデイサービスセンター南武庫之荘(南武庫之荘3丁目)で、認知症の人やその家族の交流や、看護師による講話を。
先着順で受け付ける定員:10人
申込み:不要
問合せ:はぐみ
【E-mail】[email protected]
■守部観音祭り
8月18日(月)午後7時〜10時、守部素盞嗚(すさのお)神社(南武庫之荘8丁目)で、観音踊りなどを。
申込み:不要
問合せ:観音祭り観音踊り保存会 大垣さん
【電話】090-6909-2392