くらし 全国一斉 国勢調査がはじまります ~9月下旬から調査員が伺います~

国勢調査は、日本国内に住むすべての人(外国人含む)と世帯を対象とする、5年に1度実施される日本で最も重要な統計調査で、生活環境の改善や防災計画など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな施策に役立てられる大切な調査です。
9月下旬より調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りします。
みなさんの未来をつくるため、調査への回答、ご協力をよろしくお願いします。

■調査内容
○世帯員について(12項目)
氏名および男女の別、世帯主との続柄、出生の年月、配偶者の有無、国籍、現在の場所に住んでいる期間、5年前の住居の所在地、就業状態、従業地または通学地、勤めか自営かの別、所属の事業所の名称および事業の内容、仕事の内容

○世帯について(4項目)
世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方

○調査の流れ

※インターネットまたは郵送で回答が難しい場合は、調査員が回収に伺います。

■個人情報を守ります
・インターネット回答における通信は暗号化されるとともに、不正アクセスなどの監視を24時間行っています。
・調査員が調査結果を他人にもらしたり、統計の作成以外の目的に使用することはありません。

■インターネット回答を推奨しています
ご自宅に届く調査書類のQRコードを読み込む
→自動ログイン 案内に沿って回答を入力
→送信!これで完了

・空いた時間を利用して、自分の都合のよいときに回答できます。
・QRコードを読み込むと、「ログインID」「アクセスキー」が自動で入力されます。
・セキュリティが確保されているので、安心です。

■国勢調査を装った「かたり調査」にご注意ください
調査員は常に調査員証を携帯しています。調査員証を携帯していない者が訪問した場合、統計調査員になりすましている可能性があります。
国勢調査では、金品を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号や預金残高、クレジットカード番号、マイナンバーなどをお聞きすることもありません。
国勢調査を装った不審な訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。不審に思った際には、回答をしないで、速やかに企画広報課情報化推進係または国勢調査コンタクトセンターにお知らせください。

■結果の公表について
調査の結果は最も早い「人口速報集計」を令和8年5月までに公表し、その後、年齢別人口・世帯の状況などを集計した「人口等基本集計」を令和8年9月までに公表する予定です。
公表した調査結果については、総務省統計局のホームページなどでご覧いただけます。

○調査についてのお問合せは
国勢調査コンタクトセンター
ナビダイヤル:【電話】0570-02-5901
IP電話等:【電話】03-6628-2258
設置期間:9月16日(火)~11月7日(金)
受付時間:午前9時~午後9時
※土日祝もご利用いただけます

○国勢調査について詳しく知りたい人は
国勢調査2025キャンペーンサイト
【HP】https://www.kokusei2025.go.jp

問合せ:企画広報課情報化推進係
【電話】23-7150