相生市(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
特集 災害への備えを見直そう 大雨や台風に備えよう! 初夏から秋にかけては、台風や前線の影響で、大雨、暴風、高潮などによる自然災害が発生しやすい季節です。水害・土砂災害のリスクは、正しく理解し、家庭や地域で準備しておくことで、被害を軽減し、また危機に際して冷静・適切に対処することで大切な命を守ることができます。 ■「危険」を知ろう~マップで確認~ 『相生市ハザードマップ』を活用し、どのような災害と被害が想定されているか確認しよう! 使い方の例:『洪水...
-
くらし
市議会役職が決定 5月16日(金)に相生市議会臨時会が開かれ、議長に中野 有彦(なかのくにひこ)氏、副議長に角石 茂美(かくいししげみ)氏が選出されました。 問合せ:議会事務局 【電話】23-7122
-
くらし
コスモストークの実施 「コスモストーク」は、市長が各地域に伺い、皆さんと意見交換をしながら、市政の運営や市の将来について一緒に考え、協働によるまちづくりを進めていくことを目的としています。 地域での課題や政策課題などについて、皆さんの貴重なご意見をお聞かせください。 開催日・会場:下表のとおり 開催時間:いずれも19時から ※当日の17時に警報が発表された場合は、延期とします。 (19時までに警報が解除または雨が止んで...
-
くらし
令和6年度市長交際費執行状況 市長交際費は、円滑な市政執行のために対外的な活動や折衝などに要する経費です。 その執行状況をお知らせします。 また、ホームページ内、市長の部屋で公表しています。 問合せ:企画広報課秘書広報係 【電話】23-7121
-
しごと
【求人募集】正規市職員を募集します! ■私たちが支える「相生市の未来」 「市民の皆さんの暮らしを良いものにしたい」という思いを持った職員が日々奮闘しています。 同じ志を持ってチャレンジしたいと考えている人、ぜひ職員採用の門を叩いてください! ○申込手続や受験資格など、詳しくは市ホームページまたは下記問い合わせ先へ ※申込みは1人1職種に限ります。 ※上記の大学、短期大学は学校教育法に定める学校に限ります。 ※上記の見込み(卒業・免許取...
広報紙バックナンバー
-
広報あいおい 令和7年(2025年)6月号
-
広報あいおい 令和7年(2025年)5月号
-
広報あいおい 令和7年(2025年)4月号
-
広報あいおい 令和7年(2025年)3月号
-
広報あいおい 令和7年(2025年)2月号
-
広報あいおい 令和7年(2025年)1月号
-
広報あいおい 令和6年(2024年)12月号
-
広報あいおい 令和6年(2024年)11月号
-
広報あいおい 令和6年(2024年)10月号
-
広報あいおい 令和6年(2024年)9月号
-
広報あいおい 令和6年(2024年)8月号
-
広報あいおい 令和6年(2024年)7月号
-
広報あいおい 令和6年(2024年)6月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県相生市ホームページ
- 住所
- 相生市旭1-1-3
- 電話
- 0791-23-7111
- 首長
- 谷口 芳紀