- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県豊岡市
- 広報紙名 : 広報とよおか 2025年7月号
■安心して暮らすため 協力し合う組織づくり
◇資母地区コミュニティセンター 資母まちづくり協議会 暮らしづくりプロジェクトリーダー
・岩吹 和弘(いわぶき かずひろ)さん
但東町在住。自らで4代目となる理髪店を営んでいる。暮らしづくりプロジェクト兼空き家プロジェクトのリーダーを務め、人と人とのつながりを重視し、地域の方が安心して生活できるよう、チクタクとの連携や防災・福祉・空き家問題の解決のため、活動している。
資母地区では、高齢化が進んでいます。私たちは、住民が交流できる場を作ることで、顔見知りを増やし、お互いに見守ることができる地域づくりを目指しています。こうした取組みは、防災・福祉・空き家問題の解消につながると考えています。
私は仕事柄、地域の方と接する機会が多く、生活している方の困りごとが耳に入ってきやすいです。例えば、免許を返納して買い物に行けないと困っている方には、乗り合いバスの利用を提案しています。
車の運転やサロンに参加しお茶を飲みながら話を聴くなど、ご自身ができることで協力してくれる方が増えると嬉しいです。
試行錯誤しながら、自ら考え行動してうまくいったときや、活動をきっかけに、コミュニティを中心に人が集まったり、人の輪が広がったりすることに喜びとやりがいを感じています。
これからも「人が集い、ともに考え、安心して暮らせる資母」が深く根付くような活動をしていきます。