くらし みんなの図書館

■「播磨国風土記 全訳注」(講談社学術文庫)
秋本 吉徳/全訳注 鉄野 昌弘/補 講談社
風土記とは、各地方の地理・産物・文化・歴史をまとめたものです。「播磨国風土記」は、特に地名の由来や伝説が多く、読み物としても楽しめます。原文に全訳と注があり、初心者でも読みやすい本です。

■おさらをあらわなかったおじさん
フィリス・クラジラフスキー/文 バーバラ・クーニー/絵 光吉 夏弥/訳 岩波書店
たくさん晩ご飯を作ったおじさんは、くたびれて皿を洗わず放っておきました。しかし、翌晩もその次の晩もくたびれ、皿はそのままに…。使う皿がなくなったおじさんは植木鉢や花瓶を使いましたが、限界がやってきます。