広報かこがわ 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
シティープロモーション:みとろ版グランピングを体験しよう! 自然に囲まれた環境の中、市内唯一のグランピング施設でゆったりとした時間を過ごしてみませんか。 ■みとろ版グランピング ◇パークリビングフィールド(冷暖房付き) 定員:5人 料金:1泊1棟2万2,000円(税込)〜 ◇ファームリビングフィールド 定員:3〜5人 料金:1泊1棟1万3,200円(税込)〜 ◇市民割あり! 市内在住の人は宿泊料10%オフか宿泊料の20%相当額の地域食材などプレゼント! 予...
-
くらし
特集:かこがわ教育ビジョン こどもも大人もかこがわで学ぶ ※この記事に関連したSDGs項目は4番です。 市では、学校園・家庭・地域それぞれの場所でいつでも誰でも学び続けられる体制をつくっています。 ■かこがわ教育ビジョン かこがわ教育ビジョンは、市の教育の長期的な目標や方向性を定めた計画です。基本理念に基づき3つの人間像を掲げ、4つの柱・14の方針ごとに取り組みを進めます。 ◇基本理念 ともに生きる こころ豊かな人づくり ◇目指す人間像 ・学び続ける人 ...
-
子育て
かこすくひろば(1) 加古川市の子育て情報はこちら!(※本紙参照) ■今月のピックアップ 中央図書館 平岡町 親子で一緒にお話の世界に触れられる場所 場所:新在家1224-7 開館時間:午前10時〜午後8時 ※日曜日、祝・休日は午後6時まで。第2・第4月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)は休館。 中央図書館は市内最大の蔵書数を誇り、児童書は約7万6,000冊を所蔵。赤ちゃん絵本のコーナーは、初めての絵本を探すのに...
-
子育て
かこすくひろば(2) ■ほかにもいっぱい!子育てINFO 加古川駅南・東加古川子育てプラザはこちら(※本紙参照) 志方児童館はこちら(※本紙参照) ファミリーサポートセンターはこちら(※本紙参照) ■加古川駅南子育てプラザ ◇時間(とき)のプレゼント 日時:9月20日(土)午前10時〜正午 内容:高校・大学生による託児 対象:市内在住の6カ月〜小学生未満のこどもと保護者 定員:20組程度(抽選) 申し込み:9月4日〜8...
-
その他
INFORMATION Pick up(1) 「かこがわオンライン申請システム」でできる手続きはこちらから(※本紙参照) ■第35回加古川ツーデーマーチを開催 日時:11月8日(土)・9日(日) ※雨天決行。荒天の場合、中止することがあります。 コース:20・10・5kmの3コース 費用:1,500円(中学生800円、小学生以下無料) ※小学生以下は保護者同伴。1日参加、両日参加とも同額。 ◇20人以上のグループは参加費を割り引き 費用:1,...
-
くらし
INFORMATION Pick up(2) ■国勢調査を実施 日本に住んでいるすべての人や世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、5年ごとに行われます。調査結果は、地域の防災計画や少子高齢化関連の施策などの資料として、私たちの身近な暮らしに役立てられます。 ◇調査の流れ ・9月20日〜30日調査員が訪問し調査票を配布 ◇インターネットによる回答 ・アクセス・ログイン 調査書類の中の「インターネット...
-
くらし
お知らせ(1) ■にぎわいづくりと滞在空間の創出を目的とした社会実験を実施 日時:10月1日(水)〜11月30日(日) 場所:加古川駅南広場、ベルデモール商店街(カピル21ビル隣接エリア) 内容:滞在空間となるストリートファニチャーの設置と2時間駐輪場の一部制限、にぎわい創出イベントの開催 ※イベント時にベルデモール商店街の一部を歩行者天国化する場合があります。 問い合わせ:加古川駅周辺再整備推進課 【電話】42...
-
子育て
就学時健康診断 実施日:10月9日(木) 小学校名:加古川 実施日:10月16日(木) 小学校名:氷丘 実施日:10月8日(水) 小学校名:神野 実施日:11月13日(木) 小学校名:野口 実施日:10月21日(火) 小学校名:平岡 実施日:10月23日(木) 小学校名:尾上 実施日:10月23日(木) 小学校名:別府 実施日:10月2日(木) 小学校名:八幡〇 実施日:10月29日(水) 小学校名:東神吉〇 実...
-
くらし
お知らせ(2) ■雨水貯留施設(タンク)設置費用の一部を助成 雨水貯留施設とは、屋根から雨どいを通して雨水を集め、一時的にためておくタンクです。大雨時に側溝や水路などへ流れ込む雨水を減らし、浸水被害の軽減を図ります。タンクにたまった雨水は植木の水やりなどに利用できます。 対象:市内の建築物(一戸建て、集合住宅、事業所)に容量80L以上の雨水貯留施設を設置し使用する人 ※建築物1棟につき1基。申請者と建築物の所有者...
-
くらし
かこがわウェルピーポイントの臨時窓口を開設 日時:月〜金曜日午前10時〜午後4時 ※祝休日を除く。 場所:まいぷれ加古川 日時:9月10日(水)午前9時30分〜午前11時30分 場所:別府公民館 日時:9月10日(水)午後2時〜午後4時 場所:志方公民館 日時:9月11日(木)午前9時30分〜午前11時30分 場所:氷丘公民館 日時:9月11日(木)午後2時〜午後4時 場所:加古川西公民館 日時:9月12日(金)午前9時30分〜午前11時3...
-
講座
学び(1) ■JICA海外協力隊OBの体験談を聞こう! 日時:10月4日(土)午後2時〜午後4時 場所:市民交流ひろば 定員:50人 申し込み・問い合わせ:9月27日までに電話かメールに1.氏名・ふりがな 2.電話番号を書いて、国際交流協会 【電話】425-1166 メールはこちら(※本紙参照) ■中西条浄水場市民見学会 日時:11月8日(土)午後1時〜午後4時 内容:施設見学、水道水を作る実験など 対象:市...
-
講座
学び(2) ■プラス10分!エクササイズ教室 日時:9月11日(木)午後2時〜午後3時30分 場所:ウェルネージかこがわ 内容:健康運動指導士による姿勢チェックと自宅で簡単にできる運動実技 持ち物:フェイスタオル 定員:50人(先着) 申し込み・問い合わせ:市民健康課 【電話】427-9191 くわしくはこちら(※本紙参照) ■家庭教育セミナー ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) ...
-
健康
医療・福祉(1) ■いきいき百歳体操体験会 日時:10月6日(月)・20日(月)・27日(月)午後1時30分〜午後3時 ※3回コース。 場所:グループホーム松ぼっくり(一色85-5) 内容:ロコモティブシンドローム予防の健康講話、運動実技 定員:20人(先着) 申し込み・問い合わせ:9月22日までに高齢者支援課 【電話】421-2044 ■歯周病検診 対象者には無料受診券を送付しています。 日時:令和8年2月28日...
-
イベント
高齢者・認知症についての催し 内容:認知症予防教室 日時:9月11日(木)午後1時30分〜午後3時 場所:総合福祉会館 ※前日までに要予約。 問い合わせ:地域包括支援センターかこがわ 【電話】429-6510 内容:介護者のつどい 日時:9月12日(金)午後1時30分〜午後3時30分 場所:総合福祉会館 問い合わせ:地域包括支援センターかこがわ 【電話】429-6510 内容:介護・福祉なんでも相談 日時:9月25日(木)午前...
-
健康
センター検診 日時:9月12日(金)・18日(木)・27日(土)・30日(火)、10月4日(土)・6日(月)・7日(火) 場所:総合保健センター 種類:胃がんリスク検査(ABC分類)いずれか1つ 自己負担額:1,500円 対象年齢(令和8年3月31日時点):18歳以上 種類:胃がん(胃部X線)いずれか1つ 自己負担額:1,000円 対象年齢(令和8年3月31日時点):40歳以上 種類:肺がん(胸部X線)いずれか...
-
健康
医療・福祉(2) ■検診無料クーポン券の利用を 対象者には5月下旬に送付しています。 日時:令和8年2月28日まで 内容・対象: ・子宮頸(けい)がん検診…20歳の女性、 ・乳がん検診…40歳の女性、 ・肝炎ウイルス検診…40歳の人 ※年齢は令和7年4月1日時点。くわしくは同封の案内を確認してください。紛失した場合は再発行できます。 問い合わせ:市民健康課 【電話】427-9215 くわしくはこちら(※本紙参照) ...
-
くらし
福祉・健康相談 ■障がい者の総合相談 日時:月〜金曜日午前9時〜午後5時 場所・問い合わせ:障がい者基幹相談支援センター(総合福祉会館内) 【電話】424-4358【FAX】424-4379 ■身体障がい者相談 要予約 ファクスでの相談も可 日時: 1…9月3日(水) 2…9月10日(水) 3…9月17日(水) 4…9月24日(水) ※1.3.午前10時〜正午 2.4.午後1時〜午後3時 場所:1.2.総合福祉会...
-
その他
その他のお知らせ(広報かこがわ 令和7年9月号) ■斎場の休場日 9月11日(木)・22日(月) ■納付と納税 納付期限は9月30日(火)です ・国民健康保険料 第3期 ・後期高齢者医療保険料 第3期 ・介護保険料 第3期 ・保育所保育料 9月分 ・市・県民税・森林環境税(普通徴収) 第2期 ◇税金納付や公共料金の支払い手続きが便利に! ・Web口座振替サービス ・地方税お支払サイト ・キャッシュレス決済 手続き方法はこちら(※本紙参照) ■成年...
-
イベント
もよおし 加古川市のイベント情報 ※費用の記載がないものは無料です。 ※申し込みの記載がないものは申し込み不要です。 ■まちかどピアノ ロビーのグランドピアノを誰でも自由に演奏できます。 場所・日時: 市役所…9月10日(水) 総合文化センター…9月15日(祝)・29日(月) ※いずれも正午〜午後1時。 問い合わせ: ウェルネス協会【電話】424-9395、 総合文化センター【電話】425-5300 ■かこがわ囲碁教室(後期) 日...
-
スポーツ
ウェルネスセンター ■シニア体力測定会 日時:9月30日(火)午後1時〜午後4時 内容:握力、10m歩行、長座体前屈など 対象:65歳以上 持ち物:室内用シューズなど ■太極拳(初心クラス)体験会 日時:9月25日(木)午前9時40分〜午前10時40分 対象:16歳以上 定員:5人(先着) 費用:500円 持ち物:室内用シューズなど 申し込み:同施設 ■はじめてスイミング体験会 日時:9月26日(金)午前10時〜午前...