- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県加古川市
- 広報紙名 : 広報かこがわ 令和7年9月号
■平岡南小学校
みんなで決めて元気に動く明るくナイスな小学校
◇思いをつなぐ はるかのひまわり
阪神・淡路大震災で亡くなったはるかさんの自宅跡から咲いた「はるかのひまわり」を毎年栽培しています。世話をするのは大変ですが、すくすくと育つのを見ると元気がもらえるんです。太陽に向かって大きくまっすぐ育つヒマワリからは、復興した人たちの力強さを感じます。採れた種は来年また植えて、ヒマワリに込められた思いをみんなでつないでいきたいですね。
◇自分たちで考えて動く 児童会・委員会活動
こんな学校にしていきたいという思いを込めた「最高に明るく元気でナイスな南っ子」というスローガンを掲げて活動しています。去年は図書ボランティアさんの読み聞かせに合わせ、絵本の登場人物になりきる劇をしました。読書に興味を持ってもらえたと思います。七夕には、みんなの願いを届けるためにササの葉と短冊を用意し、七夕集会を開きました。みんなのすてきな夢や願いがかなうといいな。
次回は浜の宮小学校!