- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年7月号No.1337
(申込み)がないものは予約不要
■オックスブリッジ交流
内容:イギリスのケンブリッジ大学の学生との交流
◇ルイーズと英語であそぼう!
日時:7月24日(木)13時半~15時
場所:国際・文化センター
定員(先着):15人
対象者:市内在住の小学3~6年生
◇多文化交流
日時:7月25日(金)13時半~15時
場所:国際・文化センター
定員(先着):20人
内容:イギリス文化や日本の印象について聞いてみよう
◇イギリス料理を楽しもう!
日時:7月26日(土)10時~14時
場所:ピピア売布
定員(先着):25人
料金:1500円
申込み・問合せ:7月3日(木)から市国際交流協会
【電話】76・5917【FAX】76・5918
■夏の鋳造(ちゅうぞう)体験講座
日時:7月(1)26日(土)(2)29日(火)、8月(3)1日(金)(4)4日(月)(5)6日(水)10時、11時、13時((3)は11時、13時、14時)各回1時間
場所:(1)西公民館(2)中央図書館(3)文化芸術センター(4)中央公民館(5)東公民館
料金:300円~千円
定員(先着):各回5人(小学生以下は保護者の同伴必須)
内容:市内で出土した遺物を模したオリジナル鋳型を使い、古代の青銅器のミニチュアを作ろう
申込み・問合せ:7月7日(月)~各開催日の前日に社会教育課
【電話】77・2029【FAX】71・1891
■今宵(こよい)はOSORA market
日時:7月26日(土)15時~21時
場所:末広中央公園
内容:かき氷やフランクフルトなどの屋台・キッチンカーが出店
問合せ:(株)プラムロックの村田さん
【電話】87・5257
■あいあいパークイベント情報
◇観葉植物と暮らすフェア
日時:7月27日(日)まで10時~17時半
◇ブルーベリーフェア
日時:8月17日(日)まで10時~17時半
内容:ブルーベリー購入者はブルーベリー狩り体験ができます(日時…8月17日(日)10時~10時半、対象者…12歳以下)
問合せ:同施設
【電話】82・3570【FAX】82・3571
■親子で挑戦!エコ・クッキング
日時:8月1日(金)10時~13時
場所:大阪ガス ハグミュージアム(大阪市)
定員(先着):8組
対象者:市内在住の小学生と保護者
内容:料理を通して地球にやさしい暮らし方を学ぼう
申込み:本紙二次元コードから
問合せ:環境エネルギー課
【電話】77・2361【FAX】71・1159
■高校生向けガイドヘルパー(知的)研修
日時:
・講義…8月5日(火)~7日(木)
・実習…8月中
場所:宝塚高等学校
料金:2千円
定員(先着):15人
対象者:市内在住・在学の高校生
内容:自閉症や知的障害のある人の社会復帰を支援する資格が取れる講習
申込み:7月31日(木)まで。詳細は本紙二次元コード
問合せ:(特非)TOPO(トポ)の田中さん
【電話】090・3972・6486【FAX】078・862・8185
■細菌をやっつけろ!
日時:8月14日(木)・15日(金)(全2日)10時~正午、13時半~15時半
場所:東洋食品工業短期大学(川西市)
定員(先着):各回8組
対象者:小学3年生~中学3年生(小学生は保護者の同伴必須)
内容:細菌の培養、顕微鏡での観察など
申込み:6月30日(月)9時~7月11日(金)17時に本紙二次元コード
問合せ:同大学
【電話】072・759・4221
◆他にもイベント盛りだくさん!
もっと知りたい人はこちら
・イベントカレンダー
・施設マップ(本紙二次元コード参照)