講座 Information(安全・都市基盤)

■防火啓発ポスターコンクールの作品展示会
市内の小学生が応募した同コンクールのポスターを展示します。
日時:
(1)10月1日(水)13時~13日(祝)
(2)10月21日(火)~11月4日(火)
(3)11月6日(木)~16日(日)
場所:
(1)文化芸術センター
(2)アピア1
(3)ダイエー宝塚中山店

問合せ:予防課
【電話】73・1953【FAX】77・3951

■救命講習
スマホやパソコンで基礎知識を学んだ後、救急隊から実技を学ぼう。
日時:10月18日(土)9時半~11時半
場所:消防本部
定員(先着):20人
手話通訳・要約筆記:あり
対象者:市内在住・在勤・在学の概ね10歳以上で、当日までにWEB講習を受講できる人(過去1年以内に救命入門コースを受講した人はWEB講習免除)

申込み・問合せ:10月13日(祝)までに二次元コードまたは救急課
※二次元コードは本紙参照
【電話】73・1944【FAX】77・3951

■応急手当普及員養成講習会
応急手当を市民指導する基礎知識や指導法を学びます。
日時:10月31日(金)~11月2日(日)9時15分~18時
場所:消防本部
料金:3960円(テキスト代)
定員(先着):10人
対象者:市内在住・在勤・在学の18歳以上

申込み・問合せ:10月6日(月)~20日(月)17時に二次元コードまたは救急課
※二次元コードは本紙参照
【電話】73・1944【FAX】77・3951

■甲種防火管理新規講習(全2回)
防火管理者の資格を取得できます。
日時:11月20日(木)10時10分~17時10分、21日(金)10時10分~16時15分
場所:西公民館
料金:8千円
定員(先着):60人
申込み:10月9日(木)~16日(木)に二次元コード
※二次元コードは本紙参照

問合せ:(一財)日本防火・防災協会
【電話】03・6263・9903