イベント EVENT(10)

(申込み)がないものは予約不要

■山本おさんぽマルシェand moreスタンプラリー
日時:10月1日(水)~31日(金)
場所:阪急山本駅周辺
内容:参加店舗で買い物するともらえるスタンプを集めると、オリジナル手ぬぐいをプレゼント(定員(先着)…200人)。ガイドツアーもあり(要予約)

問合せ:同実行委員会
【電話】75・7336

■コーヒーとサンドイッチのすすめ
日時:10月4日(土)18時~21時
場所:宝塚料理店
内容:TOBERAと宝塚料理店が、「お月見」をイメージした料理と飲み物を販売します

問合せ:TOBERA
【電話】98・0571

■「野鳥を通して自然を考える」講演会
日時:10月5日(日)13時~14時半
場所:南口会館
定員(先着):50人
内容:野鳥を通して自然保護の大切さを学ぶ。講師はチームK共同代表の尾崎雄二

問合せ:宝塚野鳥の会の山尾さん
【電話】080・1486・8191

■10月の里山整備活動
日時・場所:
・桜の園「亦楽(えきらく)山荘」…10日(金)・15日(水)・26日(日)
・山手台南公園…21日(火)
・ゆずり葉の森…2日(木)
・青葉台…28日(火)
・武庫山の森…5日(日)・18日(土)

申込み・問合せ:二次元コードまたは櫻守の会の清水さん
※二次元コードは本紙参照
【電話】080・6165・6792

■お洋服の交換会
日時:10月13日(祝)11時~17時
場所:平林寺会館
内容:自分の服と会場の服を無料で交換しよう。洋服を捨てずにシェアする環境にやさしい取り組みです。下着や水着、汚れた服は交換できません

問合せ:市街地整備課
【電話】77・2092【FAX】74・8997

■くらんど解放文化祭
日時:10月23日(木)・24日(金)9時~20時半
場所:くらんど人権文化センター
内容:講演会、展示、ステージ発表、ブラスバンド、太鼓演奏など
手話通訳・要約筆記:あり

問合せ:同センター
【電話】73・2222【FAX】73・2223

■シルバーフェア
日時:10月25日(土)10時~17時
場所:末広中央公園
内容:OSORA marketと市シルバー人材センターの共同開催。手芸品販売、軽食販売や働く車の見学、スタンプラリーなど

問合せ:(株)プラムロックの村田さん
【電話】070・3289・7690

■おもちゃ診療所
日時:10月25日(土)13時~14時半
場所:ぷらざこむ1
料金:材料費実費
内容:原則、毎月第4土曜に壊れたおもちゃを修理します。ボランティアも随時募集中

問合せ:宝塚ボランタリープラザzukavo
【電話】86・5001【FAX】83・2425

■世界食料デー宝塚大会
日時:10月25日(土)14時~15時半
場所:宝塚栄光教会
定員(先着):120人
内容:世界の飢餓、貧困、自然災害に苦しむ人々の実情を学び、自分に何ができるかを考えよう

問合せ:同実行委員会の岩間さん
【電話】73・6076