- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年10月号No.1340
(申込み)がないものは予約不要
■市内の文化財を巡ろう!
◆歴史民俗資料館 旧和田家住宅
◇(1)古民家であそぼ!~絵本の読み聞かせ・伝承あそび体験~
日時:10月19日(日)10時半~11時半
定員(先着):5組
対象者:4歳以上の子どもと保護者
◇(2)古民家で聴く和楽器
日時:10月25日(土)14時~15時
料金:500円
定員(先着):25人
内容:菊武粧子(きくたけしょうこ)(箏(こと))・井本蝶山(ちょうざん)(尺八)による和楽器の演奏
申込み・問合せ:(1)10月6日(月)~17日(金)(2)10月7日(火)~前日に社会教育課
【電話】77・2029【FAX】71・1891
◆国登録有形文化財 旧松本邸
◇秋の一般公開
日時:11月3日(祝)~9日(日)10時~16時
内容:昭和12年に建築された洋風住宅の館内解説や紅茶ワークショップなど。詳細は二次元コード
※二次元コードは本紙参照
問合せ:中央図書館市史資料室
【電話】85・0648
◆国登録有形文化財 旧山田家住宅
◇子どもいけばな体験
日時:11月1日(土)11時~正午
料金:700円
定員(抽選):6人
対象者:小学2年生~高校生
内容:生け花の先生が初心者にも丁寧に教えます。生けたお花は持ち帰り可
申込み・問合せ:10月7日(火)~21日(火)に社会教育課
【電話】77・2029【FAX】71・1891
◇秋の一般公開
日時:11月7日(金)~9日(日)
(1)解説付き見学10時~11時
(2)自由見学11時~16時
料金:(1)500円
定員(抽選):(1)各日15人
内容:大正10年に建築された近代和風住宅。会期中は解説付き見学や宝塚いけばな協会による生け花展示を実施
申込み・問合せ:(1)10月7日(火)~28日(火)に二次元コードまたは社会教育課
【電話】77・2029【FAX】71・1891
