子育て 子ども・子育て(2)

■ほっとエルフ
日時:10月~来年2月の毎月1日(1月は11日)10時~正午
場所:総合福祉センター
定員(先着):10人
対象者:不登校児・発達障碍(がい)児の保護者
内容:子育てアドバイザーとの相談会

申込み・問合せ:(特非)親子会エルフの西根さんにメール
【電話】080・5340・7341【メール】[email protected]

■おいしい離乳食
日時:10月8日(水)10時半~11時半
場所:ひばり子ども館
定員(先着):4組
対象者:0歳の子どもと保護者
内容:離乳食の試食や相談

申込み・問合せ:10月1日(水)から同館
【電話・FAX】072・759・3770

■こもたのひろば~あつまれ!0・1・2才さん!~
日時:10月16日(木)10時~正午
場所:フレミラ宝塚
対象者:0~2歳の子どもと保護者(きょうだいの参加可)
内容:ハイハイレースや親子遊び、大型絵本の読み聞かせなど

問合せ:こもたの推進委員会
【メール】[email protected]

■ミニ運動会
日時:10月25日(土)10時半~11時45分
場所:山本山手子ども館
定員(先着):20組
対象者:未就学児と保護者
内容:親子で体を動かそう

申込み・問合せ:10月1日(水)から同館
【電話・FAX】89・3322

■市立保育所 子育て支援イベント いっしょに遊ぼ!いっぱい話そ!
日時:10月29日(水)10時~正午、13時~15時
場所:中央公民館
対象者:市内在住の未就園児と保護者
内容:絵本の読み聞かせ、親子制作(定員(先着)…50人)、子育て支援事業の紹介、遊びコーナーなど

問合せ:地域子育て支援センター
すこやか【電話】73・1133【FAX】77・3096(わかくさ保育所内)
すくすく【電話】84・0063【FAX】81・2717(米谷保育所内)

■らくあC秋まつり
日時:10月25日(土)13時半~15時半
場所:安倉児童館
対象者:0~18歳と保護者
内容:「世界探検」をテーマに、ゲームやクイズ、展示を旅行気分で楽しもう

問合せ:同館
【電話】86・1762【FAX】86・1764

■新米ママ・パパのふれあいタイム(全2回)
※(2)のみ市LINE公式アカウントから申し込みができます
日時:11月(1)4・11日(火)(2)12・19日(水)10時~11時半
場所:
(1)山本山手子ども館
(2)くらんど人権文化センター(12日)、わかくさ保育所(19日)
対象者:第1子で生後3~12カ月の子どもと保護者(初参加の人)
定員(先着):(1)10組(2)15組
内容:親子ふれあい遊びや専門職からのアドバイス((2)19日は離乳食の試食あり)
申込み:(1)10月1日(水)~28日(火)(2)10月9日(木)~11月5日(水)に各施設

問合せ:
(1)同館【電話・FAX】89・3322
(2)地域子育て支援センターすこやか【電話】73・1133【FAX】77・3096(わかくさ保育所内)