- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年10月号No.1340
■ことばの祭典(1)句会ライブ(2)ビブリオバトル
日時:11月22日(土)(1)9時半~12時半(2)14時~16時
場所:西公民館
定員(先着)・対象者:(1)小・中学生30人(2)小学生10人、中学・高校生5人
内容:
(1)俳人・坪内稔典(ねんてん)と一緒に、俳句の審査や即興で俳句を詠む「句相撲」に挑戦しよう。投句はランダムで阪急逆瀬川駅改札前に展示
(2)自分の「推し本」の魅力を語り、来場者におすすめしよう。最優秀者には賞品あり
申込み:11月7日(金)までに二次元コード
※二次元コードは本紙参照
問合せ:
(1)学校教育課【電話】77・2028【FAX】71・1891
(2)西図書館【電話】77・1222【FAX】77・2199
〔あんな活動 こんな活動〕
■市イングリッシュキャンプを開催しました!
8月6・7日に教育総合センターで「イングリッシュキャンプ」を開催し、中学生14人が参加しました。会話は英語のみという条件のもと、外国語指導助手(ALT)と「初めて日本を訪れた外国の中学生に日本食を作ろう」というテーマでグループごとにメニューを決め、買い出しから調理まで行いました。参加した生徒は英語を使う楽しさや達成感を味わい、国際的な視野を広げる機会となりました。
市は今後も子どもの国際交流事業に取り組んでいきます。
問合せ:教育研究課
【電話】84・0946【FAX】85・2281
■心の教育講演会
代表作「あらしのよるに」をはじめ、絵本や戯曲、小説など幅広く活躍する作家のきむらゆういちが、子どもが心豊かにたくましく育つための子育て・教育について、保護者・教職員向けに講演します。
日時:11月1日(土)10時~正午
場所:ソリオホール
定員(先着):100人
手話通訳・要約筆記:あり
申込み:10月4日(土)~30日(木)に二次元コード
※二次元コードは本紙参照
問合せ:教育研究課
【電話】84・0946【FAX】85・2281
