健康 〔お知らせコーナーInformation〕健康

■保健相談
血圧測定と健康相談。
日時:7月3日(木)午後1時半―3時
場所:総合センター

問合せ:【電話】072-758-8398

■保健センター
◇夏季献血キャンペーン
日時・場所:
・7月5日(土)午前10時―午後0時半、午後1時45分―4時・川西阪急北側
・20日(日)午前10時10分―正午、午後1時15分―4時・イズミヤ多田店

◇生活習慣病予防教室
管理栄養士・歯科衛生士が生活習慣を見直すための食生活やおとなの歯と口の健康の話。
(1)血糖値が気になる人
(2)油を摂り過ぎていませんか。
日時:
(1)7月15日(火)
(2)25日(金)
いずれも午前10時―11時40分
場所:予防歯科センター
定員:各15人
申込み:電話・ウェブ・アプリ・先着順。保健センターへ(申し込みフォームから予約可)

◇健康運動体験教室
講話と着座での体操など。
日時:7月17日(木)午後1時20分―3時半
場所:総合体育館
対象:医師に運動を禁止されてない人
定員:18人
申込み:電話・ウェブ・アプリ・先着順。保健センターへ(申し込みフォームから予約可)

◇ティーンズ料理教室
思春期の健康的な食生活についてのミニ講座と調理実習。
日時:7月30日(水)午前10時―午後1時
場所:キセラ川西プラザ2階
対象:小学5~中学3年生
費用:400円
定員:12人
申込み:ウェブ・アプリ・先着順。7月1日(火)から申し込みフォームから予約

◇風疹の定期接種期間延長
希望者は令和9年3月31日までに市内委託医療機関で接種して下さい。詳しくは市ホームページで確認してください。
対象:接種日時点で昭和37年4月2日~54年4月1日生まれの男性。令和7年3月31日までに抗体検査を実施した結果、風疹の抗体が不十分な人

◇がん患者アピアランスサポート事業
がん治療による脱毛や乳房切除などによる補正具の購入費用を助成。購入後90日以内(原則)に保健センターで申請が必要。対象など詳しくは市ホームページへ。

◇骨髄等移植ドナー事業
骨髄などを提供した人に対して、検査や提供にかかった日数につき2万円(上限10日間)を助成。提供後1年以内に保健センターで申請が必要です。
対象:提供した日に市に、申請時に県に住民票がある人

問合せ:保健センター
【電話】072-758-4721

■予防歯科センター
◇歯と口の健康セミナー
テーマは、「身体の成長・発育と矯正治療について」。
日時:7月31日(木)午前10時―11時半
場所:予防歯科センター
講師:市歯科医師会の畑豊さん
定員:20人
申込み:電話・先着順。7月1日(火)から同センターへ

◇歯科健診
むし歯や歯肉の検診。
日時:7月1・15・29日の火曜日。いずれも午後1時半―2時20分
場所:保健センター
対象:18歳以上の市民

◇オーラルフレイル健診
口腔乾燥度、舌の力、滑舌などの測定など。
日時:8月7日(木)午前9時半から
(希望者には22日(金)の午後にフォロー測定あり)
場所:予防歯科センター
対象:50歳以上の市民
定員:20人
申込み:電話・先着順。7月1日(火)から同センターへ

問合せ:予防歯科センター
【電話】072-759-3171