川西市(兵庫県)

新着広報記事
-
文化
〔特集〕探検・体験・再発見 加茂遺跡(国指定史跡)(1) 川西市には約100件もの指定・登録文化財があることを知っていますか。市内で国に指定されている文化財は、多田神社や満願寺、加茂遺跡などがあります。今回は、弥生時代集落遺跡の中でも有数の規模を持つ加茂遺跡について紹介します。 ◇〔加茂遺跡の発掘されたもの〕栄根銅鐸 明治44年に発見 高さ1.14メートル 全国で10位以内に入る大きさ 願い事や祭りに用いられた釣り鐘形の青銅器。「鳴らして聞く銅鐸」から「...
-
文化
〔特集〕探検・体験・再発見 加茂遺跡(国指定史跡)(2) ■過去から今、そして未来へバトンをつなぐ 福永伸哉 Fukunaga Shinya 市在住。大阪大学大学院人文学研究科特任教授。日本学術会議会員、文化庁文化審議会文化財分科会専門委員などを歴任。市文化財審議委員を務める。 ◇貴重で重要な遺跡 加茂遺跡は、平成12年に国の史跡に指定され、弥生時代の大集落としての価値の高さが国から認められています。全国には、約1800件の国史跡がありますが、その中でも...
-
スポーツ
川西一庫ダム周遊里山ファンラン参加者募集 エントリー受け付けは10月1日(水)まで 川西一庫ダム周遊里山ファンラン実行委員会が例年恒例のランニングイベントを開催。 おとなから子どもまで楽しく秋の里山を楽しみながら走ることができます。 11/16(日)開催 種目・資格: ・2キロペアの部(小学生と保護者のペア) ・3キロの部(小学5・6年生、中学生、15歳以上) ・5キロの部(15歳以上〔中学生は除く〕) ・10キロの部(15歳以上〔中学生は除く〕) 希望者は、8月15日(金)~1...
-
イベント
いちじくの品評即売会を開催 午前8時から先着順で整理券を配布します 日時:8月18日(月)午前10時から売り切れ次第終了 場所:アステ川西ぴぃぷぅ広場 市特産物イベント実行委員会主催で、特産のいちじく「朝採りの恵み」の販売を実施。当日の午前8時から販売時間を指定した整理券を配布(先着順で無くなり次第終了)。なお、当日の入荷個数により、1人当たりの購入箱数を決定します。また、整理券配布前の待機時など、水分や塩分補給を行うなど熱中症対策を心掛けてください。 詳しくは市...
-
子育て
こども・若者のイベントを仲間と一緒に作りませんか こども・若者イベント企画や運営のメンバーを募集 4月から施行されたこども・若者参加条例。新しいルールの主役はこども・若者です。 この条例を知ってもらうため、皆さんのアイデアでイベントを楽しく盛り上げましょう。 募集期間:8月12日(火)まで 場所:市役所 対象:市在住・在学・在勤の小学4年生~29歳 11月のイベント開催をめざし、8月23日(土)から全5回のワークショップを予定。 募集で集まったメ...
広報紙バックナンバー
-
広報かわにし milife 令和7年8月号
-
広報かわにし milife 令和7年7月号
-
広報かわにし milife 令和7年6月号
-
広報かわにし milife 令和7年5月号
-
広報かわにし milife 令和7年4月号
-
広報かわにし milife 令和7年3月号
-
広報かわにし milife 令和7年2月号
-
広報かわにし milife 令和7年1月号
-
広報かわにし milife 令和6年12月号
-
広報かわにし milife 令和6年11月号
-
広報かわにし milife 令和6年10月号
-
広報かわにし milife 令和6年9月号
-
広報かわにし milife 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県川西市ホームページ
- 住所
- 川西市中央町12-1
- 電話
- 072-740-1111
- 首長
- 越田 謙治郎