川西市(兵庫県)

新着広報記事
-
イベント
各地域のコミュニティ協議会などが主催 地域の納涼祭・祭り 各コミュニティ協議会が主体となり開催する納涼祭・祭りを掲載します。内容など詳しくは、各コミュニティ協議会ホームページか、参画協働課【電話】072-740-1600へ。 ■〔東谷〕7/26(土) 午後5時から(雨天中止) 場所:東谷小学校 納涼祭市民納涼祭 BON! ODORI ■〔牧の台〕8/2(土)・3(日) いずれも午後6時から(雨天中止) 場所:平木谷池公園グラウンド ふるさと大和納涼盆踊り...
-
くらし
市内店舗のレシートを集めて3000円をキャッシュバック 申請期間は7月4日から8月15日まで ■物価高騰の影響を受けている市民の負担を軽減するため、レシートキャッシュバックキャンペーンを行います ◇合計1万5000円以上のレシートが対象 市内の店舗で買い物した際に発行されたレシート(7月1日以降の分)を1人1口1万5000円(税込)以上集めて申請することで、市からキャッシュバックを行います。全ての市民が対象で、キャッシュバックする額は1人につき3000...
-
イベント
大阪・関西万博会場で川西の魅力を発信 ひょうご EXPO41-HYOGO REGIONAL DAY- 日時:8月8日(金) 市の魅力を紹介するメインホールの催しは3部制 (午前11時―正午・午後2時―3時・6時―7時) 場所:大阪・関西万博会場内 関西パビリオン「兵庫県ゾーン」 ※関西パビリオンなどの入館は予約が必要 万博開催期間中のリージョナルデー(市町の日)で、県内の各市町などの情報を発信します。市では特産品やモルックの紹介、動画...
-
くらし
「はばタン Pay +」 第4弾一般枠の追加販売 プレミアム付デジタル商品券で県民の家計を応援 申込期限:7月20日(日)まで 長引く物価高騰に直面する県民の家計を応援し、個人消費の下支えをするため、県が実施するプレミアム付デジタル商品券事業「はばタンPay+(プラス)」第4弾の一般枠を拡充し、追加販売します。 1口6,250円を5,000円で販売(1人2口まで)。利用期間は7月31日(木)~10月31日(金)です。申し込み方法や使用方法など、詳...
-
くらし
クラウドファンディングでスケートボードができる公園を 子どもたちの未来のためにふるさと納税に協力してください 市内で初めてとなるスケートボードができる公園を整備するために、クラウドファンディングを実施。子どもや若者が思い切り遊べる場所を提供するために、中国自動車道高架下の加茂6児童遊園地をスケートボードと3人制バスケットボールができる公園に再整備します。スケートボードのエリアでは、初級から中級者までが楽しめる施設の設置を計画しています。 公園整備工事...
広報紙バックナンバー
-
広報かわにし milife 令和7年7月号
-
広報かわにし milife 令和7年6月号
-
広報かわにし milife 令和7年5月号
-
広報かわにし milife 令和7年4月号
-
広報かわにし milife 令和7年3月号
-
広報かわにし milife 令和7年2月号
-
広報かわにし milife 令和7年1月号
-
広報かわにし milife 令和6年12月号
-
広報かわにし milife 令和6年11月号
-
広報かわにし milife 令和6年10月号
-
広報かわにし milife 令和6年9月号
-
広報かわにし milife 令和6年8月号
-
広報かわにし milife 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県川西市ホームページ
- 住所
- 川西市中央町12-1
- 電話
- 072-740-1111
- 首長
- 越田 謙治郎