- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年9月1日号
■8年度市立幼稚園園児募集
対象:
《3歳児》令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
《4歳児》令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
《5歳児》令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
願書配布日・場所:9月1日(月)から/幼児教育振興課または各市立幼稚園(平日のみ)
※市HPでダウンロード可
願書受付日時・場所(申し込みは1園のみ):入園願書に必要事項を記入のうえ、10月1日(水)・2日(木)いずれも14時30分~16時/入園希望の幼稚園に提出
※8年4月1日までに市内へ転入する場合は「転入先の住所と転入時期が分かる書類(賃貸・売買契約書の写しなど)」が必要
募集人数:下表のとおり(多数の場合は抽選)
※入園幼児数により学級編成を変更する可能性があります
▽園区について
・入園に当たっては、園区(小学校区と同じ)を基本としながら、定員の範囲内で各幼稚園の園区外からも入園を希望することができます。
・入園希望者数が募集定員を超過する場合は、園区内の子どもを優先したうえで必要に応じて抽選を行い、入園者を決定します。
問い合わせ:
幼児教育振興課【電話】559-5232【FAX】563-3611
各市立幼稚園(上表のとおり)
■8年度認定こども園・保育所など園児募集
[参考]教育利用:朝から昼過ぎまでの利用、保育利用:朝から夕方までの利用
希望施設や保育の必要性の有無などで入園手続きが異なります。確認の上、手続きをしてください。
(注1):保育を必要とする事由…就労、妊娠・出産、保護者の疾病・障害、同居または長期入院している親族の介護・看護、求職活動、就学など
(注2):必ず希望園の説明会に参加してください。また、A日程で内定となった場合、B日程の利用調整対象にはなりません
(注3):先着順ではありません。12月以降は追加受付を行いますが、内定者が出ない場合があります。
問い合わせ:
保育振興課【電話】559-5073【FAX】563-3611
各園(連絡先は25頁(ページ)のとおり)