三田市(兵庫県)

新着広報記事
-
イベント
【特集】ひょうごフィールドパビリオン 三田を思う存分ENJOYする
4月13日に開幕した「大阪・関西万博」の機会を活用し、三田市はひょうごフィールドパビリオンに認定された千丈寺湖(せんじょうじこ)の魅力発信や市内外で三田を知って訪れてもらうプログラムなどを展開しています。 ■湖畔には大小20以上の公園SUPや釣り、BBQなどが楽しめる (1)ひょうごフィールドパビリオンって? 大阪・関西万博を機に、兵庫県全体を1つの大きなパビリオンに見立て、県内各地の魅力を発信す…
-
イベント
大阪・関西万博へ行こう!
1970年に日本、そしてアジアで初開催された大阪万博(EXPO(エキスポ)’70)。2025年大阪・関西万博は、2005年に開催された「愛・地球博」に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。万博会場内での市の取り組みや市内企業の出展情報を紹介します ■EXPO2025 大阪・関西万博 世界中からたくさんの人やモノが集まる万博。展示を通して地球規模のさまざまな課題解決を考えたり、体験できる…
-
くらし
【Mayor’s Letter】市長田村克也のお手紙届けます。
■三田の子どもたちに向けて 三田市長 田村克也 若葉の緑が深まり、初夏の風が心地よい季節を迎えました。4月に開幕した大阪・関西万博を機に、兵庫県各地で多くの人を県内に呼び込むために「ひょうごフィールドパビリオン」が展開されます。本市でも、千丈寺湖(せんじょうじ)この豊かな水資源を活用したプログラムなどを実施します。さらに、5月から三田市野外活動センターも開所しており、穏やかな陽気の中、三田市の大き…
-
健康
【TOPICS_01】時代に合わせ患者に寄り添う三田市民病院の新しい取り組み
■新院長が就任 ▽事業管理者・院長 溝渕知司(みぞぶちさとし) 医師/神戸大学大学院医学研究科外科系講座麻酔科学分野教授/神戸大学医学部附属病院副病院長など この度、三田市民病院の事業管理者・院長に着任しました。 三田市民病院は、地域医療の中核を担う重要な病院として、皆様に信頼されてきた病院です。その伝統を引き継ぎつつ、地域の皆様の健康を守り、安心して最高の医療が受けられるよう努力してまいります。…
-
子育て
【TOPICS_02】たくさんの思い出をありがとう/たくさんの思い出をつくろう
■たくさんの思い出をありがとう 7年3月をもって、志手原(しではら)・小野(おの)・母子(もうし)・高平(たかひら)の4つの幼稚園が長い歴史に幕を下ろしました。それぞれの閉園式には、園児や保護者、地域の関係者らがつどい、これまでの思い出を振り返り、感謝を伝え合いました。 ▽閉園に寄せて ◎志手原幼稚園園長・小野幼稚園園長 森鼻明子(もりはなあきこ)さん 〔志手原〕広い地域の中で見守られ、生きていく…
広報紙バックナンバー
-
広報さんだ 令和7年5月1日号
-
広報さんだ 令和7年4月1日号
-
広報さんだ 令和7年3月1日号
-
広報さんだ 令和7年2月1日号
-
広報さんだ 令和7年1月1日号
-
広報さんだ 令和6年12月1日号
-
広報さんだ 令和6年11月1日号
-
広報さんだ 令和6年10月1日号
-
広報さんだ 令和6年9月1日号
-
広報さんだ 令和6年8月1日号
-
広報さんだ 令和6年7月1日号
-
広報さんだ 令和6年6月1日号
-
広報さんだ 令和6年5月1日号
-
広報さんだ 令和6年4月1日号
自治体データ
- HP
- 兵庫県三田市ホームページ
- 住所
- 三田市三輪2-1-1
- 電話
- 079-563-1111
- 首長
- 田村 かつや