三田市(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】農業最前線!持続可能な農業のカタチ 未来を耕すスマート農業(1) 三田のおいしい農作物をこれからもみなさんに届けられるように 皆さんが一度は口にしたことのあるおいしい三田米をはじめとする三田産の農作物は、農業に従事する人たちの絶え間ない取り組みにより生産されています。しかし、三田市でも農業従事者の高齢化が進み、三田市の基幹事業である農業が衰退してしまいかねません。 そこで市は、ロボットやAI、IоT、ドローンなどの先端技術を活用する「スマート農業」を推進していま...
-
くらし
【特集】農業最前線!持続可能な農業のカタチ 未来を耕すスマート農業(2) ■INTERVIEW ▽〔気象センサー〕圃場(ほじょう)のリアルなデータが取得可能に 農事組合法人小柿営農(小柿) 小谷良徳(こたによしのり)さん 1台で半径3キロメートルの気象データ(気温、風速、降雨量など)を計測し、数分おきに送信される情報をアプリを通じてスマホで確認、他のメンバーと共有できます。局地的な気象データを把握・蓄積でき、種まきや苗植え、収穫などの時期を見極め、栽培計画を立てるのにも...
-
くらし
【Mayor’s Letter】市長田村克也のお手紙届けます。 ■三田の魅力を皆さんに 三田市長 田村克也 今年も夏の風物詩「三田まつり」を8月2日に開催します(次頁ページ参照)。市民総おどりなどの恒例のイベントに加え、昨年好評だった光と音が織りなす幻想的な「ナイトバブルショー」に今年は花火の演出も加わりますので、お楽しみください。 また、各地域でも子どもを含めた多世代が楽しめる夏祭りが開催されています。企画・準備・運営されている関係者の皆さんに感謝するととも...
-
イベント
【TOPICS_01】心のかよう ふるさと三田 第46回三田まつり 8月2日(土)15時~20時30分 「飲食ブース」や「市民総おどり」「和の響き」「子ども縁日」など、さまざまな楽しい催しを実施します。まち全体で三田まつりを盛り上げましょう! ■光と音のナイトバブルショー 20時~20時30分 郷の音ホール駐車場 夜空をライトアップされたシャボン玉が舞う幻想的なエンターテイメントショー。今年は花火を使った演出も! ※郷の音ホール会場でのみ観覧可 ※花火大会ではあり...
-
スポーツ
【TOPICS_02】第37回 三田国際マスターズマラソン ■2024年「全国ランニング大会100撰」選出 第37回三田国際マスターズマラソン 第37回三田国際マスターズマラソンの参加者を募集します! 三田の冬の風物詩が今年も開催されます。走る人も応援する人も、一緒に冬の三田を盛り上げましょう! 12月21日(日)10時20分スタート ※雨天決行 大会会場:郷(さと)の音(ね)ホール ▽エントリー 参加資格: (1)ハーフマラソン 18歳以上(高校生は除く...
広報紙バックナンバー
-
広報さんだ 令和7年8月1日号
-
広報さんだ 令和7年7月1日号
-
広報さんだ 令和7年6月1日号
-
広報さんだ 令和7年5月1日号
-
広報さんだ 令和7年4月1日号
-
広報さんだ 令和7年3月1日号
-
広報さんだ 令和7年2月1日号
-
広報さんだ 令和7年1月1日号
-
広報さんだ 令和6年12月1日号
-
広報さんだ 令和6年11月1日号
-
広報さんだ 令和6年10月1日号
-
広報さんだ 令和6年9月1日号
-
広報さんだ 令和6年8月1日号
自治体データ
- HP
- 兵庫県三田市ホームページ
- 住所
- 三田市三輪2-1-1
- 電話
- 079-563-1111
- 首長
- 田村 かつや