三田市(兵庫県)
新着広報記事
-
健康
【PART2】三田市民病院のNOW(イマ) 三田市民病院は、来年度から「三田市民・済生会病院」として、済生会兵庫県病院による指定管理者制度に移行します。新統合病院の開院までの間について、指定管理者制度移行後も引き続き、市民の皆様に安全・安心で良質な医療サービスを提供できるよう日々取り組んでいるところです。今号は「医療体制の充実」についてご紹介します。 (1)がん総合診療センターの開設 今年度から「がん総合診療センター」を設立し、がんに対して...
-
イベント
【特集】伝統の継承 三田の秋祭り 毎年9月~11月、三田市の各所で60以上の特色ある秋祭りや神事が行われます。それぞれの地域の中で、脈々と受け継がれてきた祭りは、その地に暮らす人々の誇りであり、人と人、人と地域をつなぐ大切な役割を果たしています。 しかし、近年の少子・高齢化の進行により、担い手不足が深刻化し、開催が困難になる秋祭りが生じるなど、大きな課題を抱えています。 歴史や伝統を守り、次の世代に伝え続けていくためには、今何が必...
-
くらし
【TOPICS_01】公(コウ)共施設マネジメントを知るー第4弾ー使う人にも使わない人にも 広報さんだ6年12月号特集で、公共施設を未来へ残していくために必要となる「受益者負担」についてお知らせしました。その後、パブリックコメントなどを実施し、8年4月から使用料を改定することとしました。 PART1)おさらい 施設を維持するために 施設の維持管理にかかる費用は、市民が納める税金など(公費負担)と、利用者が負担する使用料など(受益者負担)で負担しています。 現在の負担割合は公費負担が3/4...
-
くらし
【TOPICS_02】もっとスマートに!公共施設の予約システムを刷新します スマートフォン画面対応やインターネットでの利用者登録・キャッシュレス決済に対応し、新たに4カ所の公共施設の予約が可能になります。 POINT1)スマートフォンで見やすい画面に スマートフォンから利用する際には、画面に最適化された画面表示(スマホ版)に自動的に切り替わります。 POINT2)インターネットから新規の利用者登録が可能に 各公共施設の窓口に行かなくてもインターネットからの利用者登録が可能...
-
くらし
【TOPICS_03】参加しよう!三田市総合防災訓練 日時:11/8(土)9時45分~ 場所:松が丘小学校グラウンド ※気象警報などが発表された場合は中止。駐車場に限りがあるため、来場の際は、原則公共交通機関をご利用ください。 ■救出救助訓練 消防防災ヘリコプターによる救出救助訓練 ※ヘリコプターの騒音で、ご迷惑をおかけする場合がございます。ご理解とご協力よろしくお願いします。 ■緊急車両の展示 消防車やパトカーを間近で見学! ■体験ブース 煙体験や...
広報紙バックナンバー
-
広報さんだ 令和7年11月1日号
-
広報さんだ 令和7年10月1日号
-
広報さんだ 令和7年9月1日号
-
広報さんだ 令和7年8月1日号
-
広報さんだ 令和7年7月1日号
-
広報さんだ 令和7年6月1日号
-
広報さんだ 令和7年5月1日号
-
広報さんだ 令和7年4月1日号
-
広報さんだ 令和7年3月1日号
-
広報さんだ 令和7年2月1日号
-
広報さんだ 令和7年1月1日号
-
広報さんだ 令和6年12月1日号
-
広報さんだ 令和6年11月1日号
自治体データ
- HP
- 兵庫県三田市ホームページ
- 住所
- 三田市三輪2-1-1
- 電話
- 079-563-1111
- 首長
- 田村 かつや
