講座 Living Informationくらしの情報【講座】

■地元野菜を使った料理教室
地元の若手農家がつくった新鮮な野菜で、一緒においしい料理を作ってみませんか?元イタリア料理シェフの講師がわかりやすく教えます!
日時:12月7日(日)10時~13時
場所:広野市民センター
定員:先着20人程度
費用:大人1,500円、小学生1,000円、小学生未満無料

申込・問合せ:11月28日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)、三田耕楽クラブ事務局・内田(うちだ)
【電話】562-8861 ※平日9時~17時

■いきがい応援セミナー「確定申告スマホ教室」
税務署員が確定申告の方法を説明します
日時:11月28日(金)、12月1日(月)・2日(火) (1)10時15分~ (2)12時30分~ (3)14時30分~
※各回同内容
場所:まちづくり協働センター
対象:おおむね55歳以上の市内在住者
持ち物:スマートフォン、マイナンバーカード
定員:各回20人(抽選)

申込・問合せ:11月13日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)
兵庫税務署【電話】078-576-5130
いきがい応援プラザ~HOT(ほっと)~【電話】559-6800【FAX】563-7776

■試食つき!管理栄養士と学ぶ「バランス食育」教室
市販の総菜などを上手に活用してバランスよく食べる方法を学ぶ
日時:12月12日(金)10時30分~11時30分
場所:総合福祉保健センター
対象:18歳以上の市民定員:25人(抽選)

申込・問合せ:11月28日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)または住所・名前・生年月日・電話番号を、電話、ファクスのいずれかで、健康増進課
【電話】559-6155【FAX】559-5705

■消費者トラブルの対策と解決法
特殊詐欺の予防と対策を学ぶ
日時:12月11日(木)13時~14時30分
場所:まちづくり協働センター
定員:先着30人

申込・問合せ:11月5日~12月5日に、住所・名前・電話番号・年齢を、eメール(【メール】[email protected])、三田市消費者協会
【電話】070-8439-1738

■自立就職支援セミナー
日時:12月12日(金)13時30分~15時
場所:まちづくり協働センター
対象:職業的自立を目指す39歳までの若者および就職氷河期世代などを含む40歳代の就職希望者や家族
定員:50人
その他:セミナー終了後、個別相談実施(事前予約制:限定3組)

申込・問合せ:前日までに、市HP内申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)、または住所・名前・電話番号・年齢・性別・参加人数を、窓口、電話、ファクス、eメール(【メール】[email protected])のいずれかで、市商工会館1階さんだ若者サポートステーション
【電話】565-9300【FAX】565-9302

■オープンセミナー「時を読む」
「激動する世界における日本の針路」大国の政治時代の令和7年を振り返る
日時:12月2日(火)10時30分~12時
場所:まちづくり協働センター
定員:180人(抽選)

申込・問合せ:11月15日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)または住所・名前・電話番号を、窓口、ハガキ、ファクスのいずれかで、〒669-1595 三輪2-1-1市役所本庁舎4階 高齢者支援課
【電話】559-1587【FAX】563-7776

■就職意識啓発セミナー
日時:11月13日(木)13時30分~15時
場所:まちづくり協働センター
対象:現在無職で就職希望の49歳までの人
定員:10人

申込・問合せ:前日までに、市HP内申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)、または住所・名前・電話番号・年齢・性別・参加人数を、窓口、電話、ファクス、eメール(【メール】[email protected])のいずれかで、市商工会館1階さんだ若者サポートステーション
【電話】565-9300【FAX】565-9302

■いきがい応援!「シニアの就職セミナー」
ハローワークスタッフがシニアの就職活動のノウハウを教えます
日時:12月11日(木)14時~15時30分
場所:まちづくり協働センター
対象:おおむね55歳以上の市内在住者
定員:20人(多数の場合抽選)

申込・問合せ:11月18日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)または住所・名前・電話番号・年齢を、窓口、ハガキ、ファクスのいずれかで、〒669-1595 三輪2-1-1 市役所本庁舎4階 高齢者支援課内 いきがい応援プラザ~HOT(ほっと)~
【電話】559-6800【FAX】563-7776

■児童書から学ぶ日常英語
▽第5弾
人気児童文学「Magic Tree House(マジックツリーハウス)」シリーズで英語フレーズを学ぶ
※初級者向け
日時:11月20日~8年2月5日、毎週木曜14時~15時15分(全10回)
定員:10人程度
対象:英語レベル中学初級程度
受講料:一般18,000円、会員15,000円※テキスト代別途

申込・問合せ:名前・電話番号を、電話、ファクス、eメール(【メール】[email protected])、窓口のいずれかで、三田市国際交流協会(まちづくり協働センター内)
【電話】559-5164【FAX】559-5173
※火曜休

■ルールを再確認!高齢者の交通安全教室(手話通訳・要約筆記11月21日までに要申し込み)
日時:12月10日(水)10時~12時
場所:市役所本庁舎3階
定員:20人(多数の場合抽選)
対象:おおむね65歳以上とその家族
申込・問合せ:11月1日~30日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)または住所・名前・電話番号・年齢を、電話、ファクス、郵送のいずれかで、〒669-1595 三輪2-1-1危機管理課
【電話】559-5057【FAX】559-1254