- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年11月1日号
■保育所・認定こども園・小規模保育8年4月入所申し込み(B日程)
保育所・認定こども園(A日程受付以外)・小規模保育を第1希望とする場合の入所申し込みを受け付けます。

留意事項:
(1)先着順ではありません
(2)A日程で内定となった場合は、B日程の利用調整の対象外となります
(3)B日程受け付け終了後、12月1日(月)~8年1月30日(金)にC日程(追加受け付け)を行います。(すでに定員を上回る施設は辞退や退所がない限り、内定者が出ない可能性があります)
問合せ:保育振興課
【電話】559-5073【FAX】563-3611
■〔お知らせ〕8年3月31日まで!ヒトパピローマウイルス予防接種キャッチアップ接種
HPVワクチンのキャッチアップ接種に関して、公費で3回の接種を完了できるよう、接種期間の延長を実施しています。延長措置は8年3月31日で終了予定です。終了後は、費用が全額自己負担となります。受け忘れがないか母子健康手帳で確認しましょう。
対象:市に住民登録がある平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性で、令和4年4月1日~令和7年3月31日の間に1回以上接種している人
接種場所:市内の実施医療機関
持ち物:予診票、母子健康手帳
※市外の医療機関で接種する場合は、「予防接種実施依頼書」の交付が必要です。接種の2週間前までに下記へ申請してください。事前申請なく接種した場合は、費用が全額自己負担になります。
問合せ:子ども政策課
【電話】559-5701【FAX】559-5705
総合福祉保健センター2階
■〔催し〕祥雲☆星空教室スペシャル!こうみん未来塾in三田祥雲館(しょううんかん)高校
宇宙好き、集まれ!科学館の館長による天文学の楽しさや面白さについてのお話など、天文・宇宙を深く学べる講座を開催します!その他、高校生や小中学生による研究発表、観望会での星空観察体験もあります。
日時:12月13日(土)15時15分~17時30分
場所:三田祥雲館高等学校
講師:井上毅(いのうえたけし)さん(明石市立天文科学館館長)
定員:50組(多数の場合抽選)
対象:市内の小中学生とその家族
※夜間に屋外で星空観望会があるため保護者同伴必須。
持ち物:筆記用具
申し込み:12月1日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)
※後日、参加案内メールが届きます
問合せ:子ども育成課
【電話】559-5046【FAX】563-3611【メール】[email protected]
■〔催し〕第14回「マタニティから楽しめる子育てメッセ」
日時:11月30日(日)11時~16時
場所:まちづくり協働センター
▽事前申し込み必要なイベント
◎親子ふれあい運動あそび
時間:11時~11時45分
対象・定員:1歳~3歳/20組
◎絵本ライブ
時間:14時30分~15時15分
対象・定員:マタニティから就学前の親子/25組
◎わらべうたベビーマッサージ体験版
時間:11時15分~11時45分
対象・定員:12か月までの子ども/6組
申し込み:11月18日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)
▽事前申し込み不要なイベント
◎手形アート
先着各30組(午前・午後)
◎マタニティワークショップ
先着5組
◎おもちゃクリニック
先着15組
※当日プログラム、その他イベントなどの詳細はチラシ
問合せ:駅前子育て交流ひろば
【電話】556-5230【FAX】556-5231
