- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県丹波市
- 広報紙名 : 広報たんば 2025年6月号
■「やさしい日本語」出前講座
ID:10580
丹波市に住む外国人市民が増えています。言語の違いはあっても、かんたんな日本語であれば理解できる外国人市民は多く、コミュニケーションの方法として「やさしい日本語」を活用することが大切です。「入門・やさしい日本語認定講師」の資格を持つ市職員が出前講座を実施しますので、社員研修や勉強会などに活用ください。
対象:市内事業所や団体(外国人雇用の有無は問いません)、自治会など
申込み:申込フォーム
※申込フォームは本紙をご確認ください。
問合せ:人権啓発センター(氷上住民センター別館)
【電話】82-0242
■日本語学習支援者の養成講座
市内には1,400人を超える外国人市民が暮らしており、日本語を学びたい方への学習支援が必要です。丹波市国際交流協会では日本語学習の支援者を養成するため、「日本語学習支援者養成講座」(全2回)を開催します。
「やさしい日本語」を使った支援の方法を学んでみませんか。「日本語を教えてみたい」、「外国人市民と交流したい」という方は、ぜひ参加ください。
日時:(1)7月27日(日)(2)8月3日(日)どちらも午後1時30分~4時
場所:丹波市国際交流協会定20人(先着順)
申込み:電話・申込フォーム
その他:外国語の知識や能力は不要で、だれでも参加できます。
問合せ:丹波市国際交流協会
【電話】72-5880
■庭木の剪定教室
ID:10816
日時:7月10日(木)9時30分~※雨天決行
場所:氷上文化センター
講師:東野忠満さん
定員:20人(先着順)
持ち物:剪定ばさみ、帽子、飲み物
締切:7月9日(水)
申込み:電話・申込フォーム
問合せ:氷上文化センター
【電話】82-1064