くらし らいぶらり~あたらしい出会いはここに

◆新着の本棚
〔一般/日本の小説〕
◇シスター・レイ
長浦 京(角川書店)
墨田区在住外国人の相談役をしている能條玲(のうじょうれい)。予備校教師なのだが、元特殊部隊出身という経歴を持つ彼女は、ある日、母の介護を依頼しているマイラからトラブルの相談を受ける。その解決に手を貸したことで、彼女は国際的犯罪に巻き込まれてしまう。
◎シスター・レイは、玲の外国人住民からの愛称で本人は嫌がっている。(しょぐち)

〔一般/童謡〕
◇歳時記を唄った童謡の謎
合田 道人(笠間書院)
日本で唄(うた)い継がれている童謡や唱歌には、案外知られていない深い意味や歴史的背景があります。唱歌「ふじの山」の歌詞どおり、標高日本一の山は富士山と周知の事実ですが、かつて台湾が日本に割譲されていた間は、台湾の山が日本一となっていました。
◎事の起こりや意味を知ることで、より歌詞が心にしみました。(おび)

◆おしらせ
◇英語のおはなし会
日時:6月14日(土)10時15分から
場所:和田山図書館
内容:外国人の先生が、絵本を読み聞かせしてくれます。子どもだけの参加はもちろん、親子でも大歓迎です。(先生と一緒に工作もするよ♪)
申し込み:右の二次元コードまたはカウンターかお電話にて受付中。
※二次元コードは本紙参照

◇図書館は避暑にオススメです
10月22日(水)まで、暑さをしのぐための場所『クールスポット』として開放しています。
本の貸出や返却に関わらず、どなたでも自由にご利用いただけますので、気軽に涼みに来てくださいね。一休みしながら本や雑誌を読むのも楽しいですよ。

和田山・あさごのお休み:(月)((祝)の場合は翌平日)、6月26日(木)
生野のお休み:(土)(日)(月)(祝)
※生野庁舎建替えのため、蔵書検索はできません。

図書館の公式アカウントです!ぜひフォローをしてみてください!
・Instagram
・公式ライン
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:
和田山図書館【電話】672-1700
あさご森の図書館【電話】670-4710
生野支所【電話】679-2240