- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宍粟市
- 広報紙名 : 広報しそう 2025年4月号(241号)
宍粟市にも桜の便りが届き、本格的な春が訪れました。新年度も始まり、市内の学校園所では入学・入園式が行われ、真新しい制服やランドセルを身に着けた新入生たちのまぶしい姿を見かけます。その元気で頼もしい姿に、勇気や希望をもらっています。また、新しい環境での生活を始められた方もおられることでしょう。皆さまのご活躍を心から願っています。
さて、今年度、宍粟市は市制20周年の節目の年を迎えます。そこで、脈々と受け継がれてきた伝統や文化、風景を皆さまと共有し、明るい未来への展望と郷土愛を育みたいとの思いから、市の歌「ここがふるさと」を制定いたしました。
市歌の制定にあたりましては、歌詞の「フレーズ」を市民の皆さまから応募いただき、「市歌制定委員会」の皆さまに何度も協議を重ねていただきました。録音の際には「宍粟市吹奏楽団」、「宍粟市少年少女合唱団ファミリー」の皆さまにご協力をいただきました。改めて、関係の皆さまに心から感謝を申し上げます。完成した市歌は市のホームページでお知らせしていますので、聴いてみてください。
歌詞の一部を紹介します。
※歌詞は本紙をご覧ください。
歌詞にあるとおり、皆さまとともに、未来に飛躍し、微笑みのあふれるふるさと宍粟をめざしてまいりたいと思いますので、今年度も、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
宍粟市長 福元 晶三