宍粟市(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
〔NEWS 総合病院〕新病院 整備工事着手 宍粟市新病院整備工事の工事請負契約が7月2日に締結されました。工事施工者は「戸田・神名特定建設工事共同企業体」です。工事期間は7月3日~令和9年11月30日。新病院の開院は令和10年3月1日の予定です。 契約金額:159億8,718万円(税込み) 請負者:戸田・神名特定建設工事共同企業体 代表構成員:戸田建設株式会社 神戸総合営業所 (「兵庫県立淡路医療センター」や「北海道大学病院」などの建設実績...
-
くらし
下水道のこれから 先月号の「下水道のいま」に続き今月は、令和5年度の下水道収支から考える「これから」です。 ■下水道の経営 下水道事業は特別会計を設けて経営されています。汚水処理には多くの費用がかかります。施設の維持管理費用は使用料収入で賄うことになっていますが、現状では使用料収入だけでは不足しているため、市の一般会計からの補てんで、経営を維持しています。安定した事業を継続していくためには経営改善が不可欠となってい...
-
くらし
国勢調査 2025 ■国勢調査 9月中旬から始まります 国内の人口や世帯の実態を明らかにする国勢調査が9月中旬から始まります。国勢調査は5年に1回実施され、日本に住む全ての人と世帯が対象です。調査結果は少子化対策や防災計画など国や地方公共団体のあらゆる施策の基礎データとして利用されるほか、衆議院議員選挙の小選挙区の区割りや地方交付税の算定の基準、企業の出店計画などさまざまな分野で幅広く活用されます。 ◇調査対象 調査...
-
くらし
地域で支えるボランティア 保護司ってなぁに? 保護司とは犯罪や非行をした人たちが再び罪を犯すことがないよう、その立ち直りを支える民間のボランティアです。法務大臣から委嘱され、非常勤の国家公務員として全国で約4万6000人、市内では31人が活動しています。主な活動は再犯が起きないように寄り添い、定期的に話を聞いたりして、アドバイスをしながら自立更生へと導くことです。また、犯罪や非行の未然防止のための啓発活動にも取り組んでいます。 ■保護司の活動...
-
くらし
地域おこし瓦版 ■地域おこし協力隊 釜須 優夢(かます ゆめ)さん 皆さま、はじめまして。4月から山崎町小茅野にあるキャンプ場「山崎アウトドアランド」を拠点に活動しております、釜須優夢と申します。今回が初めての投稿となりますので、私が活動している拠点について簡単にご紹介させていただきます。 山崎アウトドアランドは、標高650メートルに位置し、夏でも比較的涼しく過ごせます。魅力は空気のおいしさや涼しさ、自然の宝庫で...
広報紙バックナンバー
-
広報しそう 2025年8月号(245号)
-
広報しそう 2025年7月号(244号)
-
広報しそう 2025年6月号(243号)
-
広報しそう 2025年5月号(242号)
-
広報しそう 2025年4月号(241号)
-
広報しそう 2025年3月号(240号)
-
広報しそう 2025年2月号(239号)
-
広報しそう 2025年1月号(238号)
-
広報しそう 2024年12月号(237号)
-
広報しそう 2024年11月号(236号)
-
広報しそう 2024年10月号(235号)
-
広報しそう 2024年9月号(234号)
-
広報しそう 2024年8月号(233号)
自治体データ
- HP
- 兵庫県宍粟市ホームページ
- 住所
- 宍粟市山崎町中広瀬133番地6
- 電話
- 0790-63-3000
- 首長
- 福元 晶三