宍粟市(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
宍粟市制20周年記念 市歌が4月1日に制定されました
■市歌「ここがふるさと」 作詞 槙映二 作曲 山田恵範 ※歌詞は本紙をご覧ください。 2005年4月、宍粟郡の4町が合併して誕生した宍粟市は、今年4月1日に市制20周年を迎えました。この節目に合わせて、市歌「ここがふるさと」が制定されました。 この市歌は、豊かな自然や歴史、文化に恵まれた宍粟市への親しみやふるさと愛が感じられるようなフレーズを昨年6月から8月にかけて市民などから募集。宍粟市への思い…
-
くらし
令和7年度 予算(1)
■一般会計予算 253.9億円 一般会計予算は253億9000万円で、昨年度より22億1000万円増となりました。子育て支援や教育環境を充実させる施策を推進するとともに、地域医療を維持するため、新病院の建設に重点を置いています。 宍粟市制施行20周年を迎えるにあたり、限られた財源の中であっても安心して暮らし続けることができるまちづくりをめざします。 ◇歳入 歳入のうち、市税では市民税と固定資産税の…
-
くらし
令和7年度 予算(2)
■将来へつなぐ安心安全なまちの創造 今年度の主な事業は 「将来へつなぐ安心安全なまちの創造」をテーマに、市が令和7年度に実施する主な事業を紹介します。 ◆新病院 建設に着手 ・27.9億円 令和10年3月の開院をめざし、新病院の土地造成・基礎工事に着手します。新病院は播磨姫路圏域西播磨北部地域の特定中核病院や地域完結型医療の提供体制拠点となります。地域住民の命と健康を守り、安心で安全な医療の提供を…
-
くらし
総合病院 外来診療担当医表
宍粟総合病院の外来担当医が4月から変わりました。体制は次のとおり。 ☆印は女性医師 ※放射線科の鈴木医師は読影のみです ※担当医が手術中は休診になる場合があります ■外来の受付時間 ■予約は専用ダイヤルへ 受付時間:平日15時~17時 【電話】0790-62-2448 ・患者さんにお世話になった研修医が2年間の研修を修了しました。(くわしくは本紙19ページ1段目)
-
くらし
地域おこし瓦版 第109回
■地域おこし協力隊 廣瀬 有哉(ひろせ ゆうや)さん みなさん、こんにちは。宍粟市地域おこし協力隊の廣瀬です。活動を始めてから、あっという間に1年半が経ちました。地域に根ざした活動をコツコツやりながら、宍粟市に移住された皆さんのリアルな声をしっかり伝えようと日々頑張っています。 2025年2月下旬の時点では、移住者60人から直接お話を聞き、その経験や思いを発信してきました。こうした活動をしていると…
広報紙バックナンバー
-
広報しそう 2025年4月号(241号)
-
広報しそう 2025年3月号(240号)
-
広報しそう 2025年2月号(239号)
-
広報しそう 2025年1月号(238号)
-
広報しそう 2024年12月号(237号)
-
広報しそう 2024年11月号(236号)
-
広報しそう 2024年10月号(235号)
-
広報しそう 2024年9月号(234号)
-
広報しそう 2024年8月号(233号)
-
広報しそう 2024年7月号(232号)
-
広報しそう 2024年6月号(231号)
-
広報しそう 2024年5月号(230号)
-
広報しそう 2024年4月号(229号)
-
広報しそう 2024年3月号(228号)
自治体データ
- HP
- 兵庫県宍粟市ホームページ
- 住所
- 宍粟市山崎町中広瀬133番地6
- 電話
- 0790-63-3000
- 首長
- 福元 晶三