- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神河町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 令和7年8月号
個人事業税は、所得税、住民税とは別に個人で事業を行う方にかかる税です。
第1期分の納期限は、9月1日(月)ですので、最寄りの銀行などの金融機関、コンビニエンスストアでお納めください。
Pay-easy(ペイジー)対応金融機関のインターネットバンキング、ATMによる納付のほか、クレジットカード、スマートフォン決済アプリもご利用いただくことができます。
コンビニエンスストアでも納付が可能ですが、納付額が30万円以下のものに限ります。
納税には、便利な口座振替制度もございますので、ぜひご利用ください。
個人住民税は、県民税と町民税をあわせて町が課税し、徴収する税です。給与所得者と65歳以上の年金
受給者は、給与や年金から特別徴収され、それ以外の方は、町から送付される納税通知書により、原則として年4回に分けて納めていただきます。
給与所得者等以外の方の個人住民税の第2期分の納期限も、個人事業税と同じになっています。
令和6年度から森林環境税(国税)が課税されています(住民税均等割と併せて一人年額1,000円)。
その税収は、森林環境譲与税として都道府県および市区町村へ譲与され、兵庫県および県内の市町では、条件不利地を対象とした間伐など森林整備のほか、森林整備を担う人材の育成や担い手確保、県産木材の利用促進や普及啓発などの森林の公益的機能を高める取組みに使っています。
問合せ:
姫路県税事務所【電話】079-281-9126
税務課【電話】34-0961