- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神河町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 令和7年8月号
■赤十字活動資金のお礼
平素から赤十字活動に格別の御理解と御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
今年4月から募集しました赤十字活動資金につきまして、町民の皆さまから1,684,100円の御協力をいただき、日本赤十字社兵庫県支部へ送金させていただきました。
お預かりした活動資金は、災害時の被災者救護や防災・減災の普及啓発、ボランティアの育成など、日本赤十字社のいのちを救うさまざまな活動に役立てられます。
皆さまの御協力、誠にありがとうございました。
日赤神河町分区 神河町赤十字奉仕団
■第2回認知症講演会・交流会の開催
認知症とMCI(認知症の前段階)をあわせて3人に1人といわれている身近な病気の認知症。『こころとからだを健やかに』を全体テーマに専門職による講話と交流会を開催する2回目です。本人、ご家族はもちろん興味のある方もお気軽にお越しください。
日時:8月22日(金)13時30分〜15時
場所:公立神崎総合病院イベントホール
講師:公立神崎総合病院 山本瑞穂 認知症看護認定看護師
テーマ:本人・家族にとって良い対応
申込み:健康福祉課
【電話】32-2421
■神崎郡成年後見相談会の開催
成年後見制度や日常生活上の個人の権利にかかわる様々な不安や心配ごとについての相談に応じます。神崎郡内にお住まいの方であれば、どなたでも相談できます。相談料は無料で予約制です。お気軽にご相談ください。
日時:8月27日(水)13時30分〜15時30分
場所:福崎町サルビア会館
相談員:社会福祉士
主催:神崎郡成年後見・法福連携推進協議会
申込み:健康福祉課
【電話】32-2421
■マイナンバーカード臨時窓口開設
マイナンバーカード臨時窓口を開設します。当日できる手続きは次のとおりです。すべて予約制ですので、ご希望の方は住民生活課まで電話でお申込みください。
●マイナンバーカードの申請補助
●マイナンバーカードの交付
●電子証明書の更新手続き
●保険証利用登録手続き
●公金受取口座登録手続き
日時:8月24日(日)9時〜12時まで
場所:神崎支庁舎
予約受付時間:平日の9時から17時まで(土日および時間外の受付はできません)
その他:必要書類等詳しくは予約時にお問合せください。
問合せ:住民生活課
【電話】34-0962
■神河町遺族会主催 平和祈念事業映画会について
神河町遺族会では、毎年8月に平和祈念事業として映画会を企画しており、今年は2023年に公開された映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」を上映します。
親や学校に不満を持つ女子高生・百合が、母親との喧嘩をきっかけに1945年の日本にタイムスリップ。そこで出会った彰にどんどん惹かれていくが、彼は特攻隊員だった―という、世代を問わず泣ける原作が映画化されました。
ぜひこの機会に、戦争の悲惨さと平和の尊さについて考えてみましょう。
日時:8月17日(日)
1回目上映10時〜
2回目上映13時30分〜
どちらも30分前に開場
場所:中央公民館グリンデルホール
費用:無料
問合せ:遺族会事務局(住民生活課内)
【電話】34-0962
■8月は『道路ふれあい月間』です
道路を利用する皆さまに、道路とふれあい、道路の役割や重要性を改めて認識していただき、道路を常に広く、美しく、安全に利用していただくことを目的とし、毎年8月を「道路ふれあい月間」としています。
〇安全で快適な環境づくりのために
・ゴミや空き缶のポイ捨てはやめましょう
・無断の貼り紙、置看板や広告旗の道路へのはみ出し設置はやめましょう
問合せ:建設課
【電話】34-0964
■播磨西くすの木学級のご案内
くすの木学級は、神河町・市川町・福崎町・姫路市にお住まいの聴覚障がい、言語障がいのある方が、社会人として幅広い教養を深めるとともに、多くの人たちとの交流を通して共に生きる喜びを創造するために開催します。
令和7年度は、福崎町を拠点に開設します。レクリエーションや社会見学等、楽しく学べる内容です。毎回、手話ボランティアと要約筆記ボランティアの皆さまにご協力いただく他、必要な方は教室会場まで町職員が送迎します。
参加をご希望の方は、お気軽に教育課までお問合せください。
問合せ:教育課
【電話】34-0212【FAX】34-0645
■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
法務局では、「いじめ」、体罰、児童虐待など、こどもをめぐるさまざまな人権問題について、電話相談をお受けしています。相談は無料で、秘密は厳守します。
日時:8月27日(水)〜9月2日(火)8時30分〜19時まで(土曜日・日曜日は、10時〜17時まで)
【電話】0120-007-110(全国共通・無料)
問合せ:神戸地方法務局人権擁護課
【電話】078-392-1821