- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県新温泉町
- 広報紙名 : 広報しんおんせん 令和7年10月号 vol.241
10月1日からの高齢者の定期予防接種をお知らせします
(インフルエンザワクチン・新型コロナワクチン接種)
インフルエンザは高齢者や基礎疾患をお持ちの方にとっては、重症化するリスクが高い病気です。また、新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されており、予防接種の重要性はさらに高まっています。自分自身を守るだけでなく、家族や周囲の方を守るためにも効果的です。予防接種を受けることで感染リスクを減らし、感染した場合でも症状を軽減することができます。
次の内容を確認し、接種を希望される方は医療機関に予約をして予防接種を受けてください。(インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは同時接種が可能です。)
■接種期間
インフルエンザ:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
新型コロナ:10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
■対象者
接種当日に町内に住所を有する以下の方
・満65歳以上の方
・満60~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器に一定の機能障がい、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障がいのある方
■接種費用(自己負担額)
インフルエンザ:2,400円
新型コロナ:3,500円
※どちらも生活保護受給者は無料
■接種場所
美方郡内の医療機関(香美町香住区内医療機関及び村岡病院は除く)
※施設入所・入院等により上記医療機関で接種ができない場合は、事前に申請が必要です。詳しくはお問い合わせください。
■接種手順
医療機関に事前に予約し、接種当日はマイナ保険証、資格確認書などの本人確認書類、健康手帳などを持参してください。
※他の予防接種との接種間隔に気を付けましょう。
接種券・予診票の個別通知はありません。接種に関することは各医療機関へお問い合わせください。
問合せ:健康課健康推進係(すこやか~に内)
【電話】99-2940