新温泉町(兵庫県)

新着広報記事
-
その他
表紙 6月5日、浜坂認定こども園で「こいのぼり運動会」を行い、園児たちは笑顔でグラウンドを駆け回りました。
-
文化
新温泉町森林・林業ビジョン(1) 私たちのまちは、町域の83%が森林で占められています。 豊かな森林は、木材を産出するだけでなく、良質な水を貯え、土砂災害を抑え、地球温暖化を緩和し、生き物を育み、人の心を癒します。また、山の栄養は水の流れによって、田畑を潤し、海に流れ、町自慢の松葉がにやほたるいか等が生息する豊かな海づくりを支えています。森林は、私たちが生きる環境を守るための様々な役割を果たしてくれています。 しかし、森林を守り育...
-
文化
新温泉町森林・林業ビジョン(2) ■基本方針 未来につなぐ森林づくりのため、以下に示す基本方針に基づいて森林づくりに関する施策を推進します。 1.安全・安心な森林づくり 森林がもつ水源涵養機能や土砂の流出や崩壊を防ぐ機能など、町民の安全安心を守る森林の役割を未来に“つなぐ”ためには、災害に強い森林整備が重要となります。 そのため、森林の整備を通じて森林の多面的な機能の維持・向上を図り、町民の安全・安心を守る森林づくりを推進します。...
-
くらし
新温泉町森林環境保全事業補助金のご案内 新温泉町では、森林が持つ様々な機能の発揮と林業の振興を図るため、森林環境譲与税を活用して、森林の整備保全活動を行う森林所有者、事業者、自治区等を支援します。 1.生活保全林の整備支援(里山整備) 町民の生活環境保全や野生動物の被害軽減のため、集落周辺の森林整備を支援します。 交付対象:集落周辺の林縁部から30m程度で集落や道路等の保全対象に隣接した森林を整備する場合に補助金を交付します。 [緩衝帯...
-
くらし
出水期シーズンに入りました!災害に備えて一人ひとりが防災意識を高めましょう。 出水期シーズンに入り、各地で大雨が降りやすくなります。令和6年8月には西日本から東日本を中心に記録的な大雨となり、線状降水帯等の影響により、多くの人的被害や住家被害をもたらしました。 このように、近年では、毎年のように全国各地で自然災害が頻発し、甚大な被害が発生しています。いつ災害が起きても適切な対応が取れるように、日頃から家族や近所の人たちと避難のタイミングや方法について話し合っておくことは非常...
広報紙バックナンバー
-
広報しんおんせん 令和7年7月号 vol.238
-
広報しんおんせん 令和7年6月号 vol.237
-
広報しんおんせん 令和7年5月号 vol.236
-
広報しんおんせん 令和7年4月号 vol.234
-
広報しんおんせん 令和7年3月号 vol.234
-
広報しんおんせん 令和7年2月号 vol.233
-
広報しんおんせん 令和7年1月号 vol.232
-
広報しんおんせん 令和6年12月号 vol.231
-
広報しんおんせん 令和6年11月号 vol.230
-
広報しんおんせん 令和6年10月号 vol.229
-
広報しんおんせん 令和6年9月号 vol.228
-
広報しんおんせん 令和6年8月号 vol.227
-
広報しんおんせん 令和6年7月号 vol.226
-
広報しんおんせん 令和6年6月号 vol.225
自治体データ
- 住所
- 美方郡新温泉町浜坂2673-1
- 電話
- 0796-82-3111
- 首長
- 西村 銀三