- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県新温泉町
- 広報紙名 : 広報しんおんせん 令和7年11月号 vol.242
■11月のおすすめ本
▽本が読めない33歳が国語の教科書を読む(かまど・みくのしん著/大和書房)
人生で一度も本を読んだことがなかった33歳が、国語の教科書に出てくる名作にチャレンジ!「やまなし」「山月記」を含む4作品が登場。
本が本当に苦手なのかと疑うほど感受性が豊か過ぎる「みくのしん流読書」に、いつの間にか引き込まれてしまう一冊。
▽あなたが僕の父(小野寺史宜著/双葉社)
上京してから20年以上経った富生の実家には、78歳になる父が一人で暮らしている。久々に帰ってきた富生はとても弱々しくなった父の姿をみて不安に駆られ、同居することに決めるが東京には付き合って8年になる彼女がいて…。不器用な親子の愛が温かい一冊。
▽ギリギリオニギリーズ(玉田美知子著/白泉社)
限りなくおにぎりに近い「ギリギリおにぎり」を発掘するオーディションを開催!
てんむす、こめこのホットサンド、おにぎらずなど多様な食べ物が参戦。「ギリギリオニギリーズ」に選ばれるのは、どのおにぎりでしょうか?ユーモアたっぷりの絵本です。
▽空想金融教室(柳田理科雄著/小学館)
「白雪姫と継母は仲良く暮らせる」「かぐや姫と翁は再会できる」メガバンク、保険会社など金融機関のメンバーが集結し、法律や経営の知識を駆使して昔話の登場人物を片っ端から幸せにしていきます。「昔話にカネの話なんて…」と思う大人にも読んでほしい一冊。
■おはなし会
・11月8日(土)午前10時30分~『どんぐりころちゃん』ほか
・11月22日(土)午前10時30分~『ぼくのあき』ほか
■プログラミング実習室「ぶんちゃんラボ」
日時:11月16日(日)午後1時30分~
参加料:無料
定員:5名(申込順)
申込期限:11月15日(土)
■大人が楽しむおはなし会
・11月21日(金)午前10時30分~『蓄音機レコードと昔話を楽しみましょう』ほか
■鳥取大学サイエンスアカデミーライブ中継の視聴
日時:11月22日(土)午前10時30分~
申込み:鳥取大学へ直接ご予約ください。
【電話】(0857)31-6777【E-mail】[email protected]
■休館日のお知らせ

月~金曜日午前10時~午後6時
土・日曜日午前10時~午後5時
問合せ:加藤文太郎記念図書館
【電話】82-5251
