- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県天理市
- 広報紙名 : 広報「町から町へ」 2025年11月号
■新着 一般書
『介護未満の父に起きたこと』
ジェーン・スー/著
(新潮社)
父が82歳でひとり暮らしを始めた。健康だが、日々、「できないこと」が増え、「介護未満」となった父を支えるべく、ひとり娘の著者は奮闘する。不用品の廃棄や食事管理、地域包括支援センターでの相談会と、仕事の合間に奔走するも、父からは感謝の言葉もなく、振り回され続け…。
・古代木簡の世界 森公章
・旅の記憶 有元葉子
・再雇用という働き方 坂本貴志[等]
・肢体不自由の子どもの読書を支える 読書工房・編
・記憶するチューリップ、譲りあうヒマワリ ゾーイ・シュランガー
・お米が消える日 安田節子
・失われたバンクシー ウィル・エルスワース=ジョーンズ
・激しく煌めく短い命 綿矢りさ
・絵の音 大竹伸朗
・言葉のトランジット グレゴリー・ケズナジャット
■新着 児童書
『ふしぎなはごろも』
蔡皋/作・絵、石田稔/訳
(徳間書店)
むかし、山の村に、アツォワンという若ものがすんでいました。アツォワンは、絵の中から出てきたむすめアツァイと夫婦になりました。けれども、よくばりな皇帝が、アツァイの美しさとふしぎな力に目をつけて…。ミャオ族の民話をもとにした絵本。
・ボートにのろうよ 杉田比呂美絵
・まよなかのかくれんぼ ケイティー・メイ・グリーン絵
・ことばで愛し、ことばでたたかう 持田叙子
・セカイに漕ぎ出す君たちへの特別授業 ジュニスタ編集部・編
・ルッキズムってなんだろう? 西倉実季
・知ると楽しい!和食のひみつ 「和食のひみつ」編集部
・タブレットで作ろう!動画作成丸わかりブック シナリオ・センター
・小泉セツとハーンの物語 三成清香
・タトゥーママ ジャクリーン・ウィルソン
・おじいちゃんのおばけのはなし ジェームズ・フローラ

開館時間:9時~17時
☆月曜日及び祝日、第4金曜日(館内整理日)は休館
■子どもに対するおはなし会
日時:11月8日(土)
4歳~小学1年10時30分~11時
小学2年~11時10分~40分
場所:市立図書館おはなしの部屋
定員:各回50人
(先着順・申込み不要)
■にんぎょうげき
日時:11月30日(日)10時30分~11時10分
場所:市立図書館おはなしの部屋
内容:「ねずみくんのチョッキ」ほか
講師:サークルほびっと
対象:4歳以上のこども
定員:30人
申込み:不要
問合わせ:市立図書館
【電話】63-0739【FAX】63-3911
