くらし 手話(しゅわ)への扉(とびら) 第45回

いよいよ新年度がスタート。気持ちも新たにがんばりましょう。
今回は選挙に関する手話を覚えましょう。
選挙は大切な権利です。
皆さんの大切な一票を投票しましょう。

■選挙
▽選挙
両手の指先をそろえ下向きにして、手を交互におろす(投票箱に入れるイメージ)

■投票
▽投票
左手は親指と4指を離して空間を作り(箱の形)その間に右手の指を上から差し込む(票を入れる表現)

■市長
▽市
右手で「シ」の指文字を表します

▽長
親指を立て少し上げる

■議員
▽議
指文字「ギ」を表します

▽員
右手をすぼめ左胸に当てる(議員バッジを表現)

※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。