その他 今月の情報【その他】

■奈良方面村民送迎バス及び奈良交通東山線の利用について
令和7年4月1日以降も奈良方面村民送迎バス及び奈良交通東山線をご利用いただく場合は村民証及び特別乗車券の更新が必要です。
役場窓口または電子申請で手続きをしてください。

問合せ:総務課

■自動車の検査・登録の各種申請について
毎年3月末は、決算期や自動車税の賦課期日の終期等による影響を受け、自動車の検査・登録の各種申請が窓口に集中します。
自動車の移転登録(名義変更)や抹消登録(廃車)等の各種手続き、及び検査につきましては、できるだけ早期に済まされるようお願いします。
近畿運輸局ホームページで、各種手続き案内を掲載していますのでご利用ください。

問合せ:近畿運輸局奈良運輸支局
【電話】050-5540-2063

■令和7年の区長さんをご紹介します
今年一年よろしくお願い申し上げます。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■毎月11日は人権を確かめあう日 人権相談・行政相談を開設します
日程:2月12日(水)
時間:午前9時〜11時30分
場所:役場 会議室1-4

問合せ:総務課

■電話による人権相談・行政相談をご活用ください
○人権相談
みんなの人権110番【電話】0570-003-110

問合せ:奈良地方法務局

○行政相談
行政苦情110番【電話】0570-090-110

問合せ:奈良行政監視行政相談センター

■防災行政無線の定期放送を実施しています
防災行政無線の動作確認のため、定期放送を実施しています。
戸別受信機…毎週土曜日 午後6時
屋外スピーカー…毎月15日 正午

問合せ:総務課(不具合など)

■山添村自治体放送をご覧ください
ケーブルテレビ11チャンネルで、毎日24時間放送中。
役場などからのお知らせを配信しています。ぜひ、ご覧ください。

問合せ:総務課
※ケーブルテレビのプラン変更や新設などについては、こまどりケーブルへ直接ご連絡ください。
【電話】0120-667-740

■役場へのお問い合わせについて
役場では、電話でのお問い合わせに加え、山添村のホームページにてお問い合わせフォームを設置しております。ホームページ内の「お問い合わせ」をクリックし、ご利用ください。
なお、内容によっては回答にお時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。

問合せ:総務課