- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県吉野町
- 広報紙名 : 広報よしの 2025年4月号 No.1037
教育委員会からのお知らせコーナーです。こども園・学校、生涯学習関連情報を掲載します。
◆市町村対抗子ども駅伝 日頃の練習の成果をチームプレーで発揮
3月8日、橿原運動公園で第20回市町村対抗子ども駅伝大会が開催され、吉野さくら学園の男女7名の子どもたちが吉野町代表チームとして出場しました。各市町村の代表選手たちが会場に集まり、緊張の空気が漂う中、吉野町代表選手たちは笑顔で会場入りしました。
10時10分に全37チームがスタート。1区間(1,630m)を練習で培ったペースをもとに全員で襷をつなぎ、「41分33秒」のタイムでゴールしました。
順位は昨年の総合29位を塗り替え、総合27位。ステップアップ賞を受賞しました。総合優勝は王寺町、市の部優勝は橿原市、村の部優勝は明日香村でした。
昨年の12月から週2回、気温の変化が激しい中、練習に励んだ子どもたち。熱心に子どもたちを指導してくださったコーチ陣、見守り励ましてくださった保護者の皆さんや地域の方々、最後までご協力ありがとうございました。
◆図書室
町中央公民館5階
◇4月の開館
曜日・日・時間:
・毎週水曜 2日・9日・16日・23日・30日 13時~16時30分
・毎週土曜 5日・12日・19日・26日 9時~12時/13時~16時30分
貸出冊数:1人5冊まで
貸出期間:2週間
貸出対象:町内在住・在勤の方
◆りゅうもんぶんこ こどもライブラリー
町中央公民館1階
◇4月の開館
曜日:毎週水曜
日:9日・16日・23日・30日
時間:10時~12時/13時~16時30分
※4月2日は図書整理日のためお休みします。
貸出冊数:1人3冊まで
貸出期間:2週間
シール帳が新しくなります。新規・更新の方にプレゼントもあります。
詳しくは、毎月学校やこども園で配布している「こどもライブラリーだより」を見てください。
◆おすすめ絵本 うれしい春がやってきた♬
「さくら」
花が咲く春だけではない「さくら」の1年が丁寧に描かれています。
絵本をもって、お散歩に出かけたくなるステキな1冊です。
「がたごとがたごと」
お客さんを乗せて列車が出発。不思議な世界へ。あれあれ?列車から降りてきたのは…!?読むたびに新しい発見があって楽しいです。
「花見じゃ そうべえ」
『じごくのそうべえ』の最新作。修行に来たといいつつ今回も珍道中♪
満開の桜の下、吉野のお山でたのしいお花見がはじまります。
◆二十歳の記念に桜の苗木を植樹
3月1日、吉野運動公園で、令和7年二十歳の集い実行委員3名が、二十歳を記念して桜の苗木の植樹をしました。成長した桜の木の下に同級生が集まる光景を思い浮かべながら作業を進め、最後に二十歳の記念プレートも添えられました。
今年で14年目となる記念植樹に用いる苗木は、阪本造園土木阪本龍一氏(平成24年実行委員長)より寄贈されたもので、同氏のご協力により、植樹作業を毎年実施しています。
問合せ:
教育委員会事務局 生涯学習課(町中央公民館1階)
【電話】32-5268【FAX】32-5689【メール】[email protected]
教育委員会事務局 教育総務課(町中央公民館4階)
【電話】32-0190【FAX】32-8875【メール】[email protected]