くらし 下市町消防団出初式

1月12日、新春恒例の下市町消防団出初式が下市観光文化センターで行われました。
これは、団員の士気の高揚と住民への防火意識の普及を目的に行われ、町内にある全分団が参加しました。
式典では、仲嶋町長の式辞のあと、前団長代行が「整列、礼式より勇壮とした伝統ある本町消防団員の姿を、誠に頼もしく力強く感じた」と訓示を述べたほか、永年勤続団員への表彰などが行われました。
なお、感謝状・表彰状を受賞されたのは次の方々です。

■感謝状・表彰状受賞者
※受賞者のお名前については、本紙をご覧ください。
(順不同・敬称略) 本紙○内数字は分団名

■吉野支部連合出初式
1月19日には、県消防協会吉野支部の連合出初式が旧天川村立天川中学校体育館で行われ、下市町から次の皆さんが表彰されました。
※表彰された方のお名前については本紙をご覧ください。
(順不同・敬称略) 本紙○内数字は分団名