くらし 議会だより

令和7年第4回下市町議会(臨時会)が5月2日に1日間の会期で開かれ、上程された議案はいずれも原案どおり承認、可決されました。また、町議会の役員改選が行われました。なお、今議会に提出された議案等は次のとおりです。
・承認(3件)、許可(2件)、選挙(2件)、同意(1件)、選任(1件)計9件

■議案
・下市町議会議長の辞職の許可について
・下市町議会議長の選挙について
・下市町議会副議長の辞職の許可について
・下市町議会副議長の選挙について
・下市町議会運営委員会、常任委員会、特別委員会の委員長並びに副委員長及び委員の選任について
・下市町監査委員の選任につき同意を求めることについて
・専決処分した事件の承認について(下市町税条例の一部を改正する条例)
・専決処分した事件の承認について(半島振興対策実施地域指定に係る町税の特別措置条例の一部を改正する条例)
・専決処分した事件の承認について(下市町国民健康保険税条例の一部を改正する条例)

■新役員就任の挨拶
▽辻本光雄 議長
議員の皆様のご理解とご支援により、令和5年から議長という要職に就任をさせていただきまして、今回で3選目となります。誠に光栄でありますと共に、責任の重大さを改めて痛感し、身の引き締まる思いでございます。
私たち議会は、住民の皆様の代表としての責任を強く自覚して下市町の発展のため、そして議会の発展のために、議員が一丸となり、全力で職責を果たす覚悟を持って、誠心誠意努めて参りますので、住民の皆様のお力添えをよろしくお願い申し上げます。

▽中垣内敏博 副議長
この度、副議長選挙におきまして選任いただきました中垣内でございます。
議長を補佐し、副議長としての立場を認識して職責を果たしてまいりたいと思います。町民皆様と議員各位の協力をいただき、理事者側としっかり協議し開かれた議会作りに努めて参ります。各方面から注目されている下市の更なる発展を願い皆様のお力添えをいただきながら、またリフレッシュされた議会議員とともに全力で取り組んでいきますのでご指導、ご協力をお願い申し上げ副議長の就任の挨拶といたします。

▽楳北資郎 監査委員
この度、監査委員に就任致しました楳北資郞でございます。
監査委員は、皆様方から納税頂きました大切な税金の使われ方が、目的に沿って効率的で有効且つ公正に執行されているか等について、チェックをするのが職務・職責であります。現下の厳しい財務状況の中、職務遂行に際しては身の引き締まる思いでありますが、代表監査の下で更に研鑽を重ね、皆様からの負託にお応えすべく覚悟でございますので、関係する皆様方にご指導とご協力をお願い申し上げ就任の挨拶といたします。

■議会運営委員会、常任・特別委員会新役員