くらし 令和7年度CATV利用促進補助金交付申請について

※毎年申請が必要です

■補助対象は下記(1)(2)(3)全てを満たす方(世帯)です
(1)下市町に住民登録を有する
(2)こまどりケーブル株式会社のケーブルテレビ基本プラン、または基本プランBSセットのみを契約している
(3)次の(ア)または(イ)に該当する
(ア)生活保護法の規定による生活扶助を受けている
(イ)令和7年度住民税非課税世帯で下記のいずれかに該当
・70歳以上のみ(複数)で構成する世帯
・70歳以上の単独世帯
・身体障害者1級・2級
・視覚障害・聴覚障害者
・精神障害者1級
・療育手帳A1・A2
・児童扶養手当受給世帯
(※基準日は令和7年7月1日です。7月1日以降に該当した場合、その時点で申請可能となります。ただし、申請日を遡及して補助金を交付することはできません。)

補助期間:令和7年8月~令和8年7月利用料分
留意事項:
(1)申請には本紙記載の申請書をご使用ください。
※申請書太枠の役場記入欄は記入不要
(2)申請区分に応じて身障手帳等や療養手帳等の証明書の写しを提出してください。
(3)世帯構成において、住民登録と生活実態が異なる場合は申請時にお申出ください。
申請期限:令和7年7月31日(木)※必着
※申込書は本紙5ページ、詳細は本紙6ページにあります

■下市町CATV 利用促進補助金について
下市町CATV利用促進補助金額は以下のとおりです

別表:

・補助期間は8月分~翌年7月分利用料です(毎年申請が必要です)
・内容を審査し交付が決定いたしましたら後日、決定通知を送付いたします
・決定した補助金はこまどりケーブルの請求から差引かれます
・補助金を差引いた金額がこまどりケーブルから請求されます

申請・問い合わせ先:下市町役場 総務課…〒638-8510 下市町大字下市1960番地
【電話】0747-52-0001(代表)【IP電話】0747-68-9060(直通)
※郵送による申請も可能です