くらし お知らせ information(2)

■大字区長交代について
長瀬区長が中井俊郎氏から、岡村耕司氏へ交代されました。これまで区長を務められた中井俊郎氏は、地域のためにご尽力いただきました。心より感謝申し上げます。新たに就任された岡村耕司区長は、今後も、安心して暮らせる地域づくりを目指し、活動されます。
地域の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

■選挙管理委員交代について
黒滝村選挙管理委員である、北村輝美氏(中戸)が、令和7年6月23日付で退任されました。
北村氏には、令和4年12月から約2年半にわたり、村の選挙管理及び選挙執行に多大なご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和7年6月24日付で、田村佳照氏(脇川)が補充員から委員に就任されました。
委員の皆さまのご活躍を祈念いたします。
※詳細は本紙をご覧ください

■黒滝村社会教育委員のご紹介
村の社会教育委員として、ご活躍くださいました亀井隆平氏が、副村長への着任に伴い、令和7年6月30日付で退任されました。
平成31年から約6年の長きにわたり村の社会教育の推進にご尽力いただき、誠にありがとうございました。
令和7年7月1日付で、小西勇介氏(新任)が黒滝村社会教育委員として着任されました。今後は、村の社会教育の発展についてご協力いただきます。

■困ったら 一人で悩まず 行政相談
国や県、村の行政や仕事について、わからないこと、困っていることがありましたら、行政相談委員が開催する行政相談所にお気軽にお尋ねください。相談は無料で、秘密は厳守します。
日時:8月3日(日)9月6日(土)午後1時~4時
場所:黒滝村役場 1階 会議室
相談のお相手:行政相談委員 岡田 晴美氏(【電話】62-2057)

問合せ:総務課

■こどもの人権相談
いじめ・体罰・不登校・児童虐待などのこどもの人権に関わる問題について、人権擁護委員及び法務局職員が次のとおり無料・秘密厳守で相談に応じます。
日時:8月27日(水)~9月2日(火)午前8時30分~午後7時
※土・日曜日は、午前10時~午後5時
全国一斉「こどもの人権相談」【電話】0120-007-110(フリーダイヤル)
※一部のIP電話使用不可
対象:県内在住の児童・生徒及びその保護者などの大人
相談員:人権擁護委員及び法務局職員

問合せ:奈良地方法務局人権擁護課
【電話】0742-23-5457

■経営者の退職金 小規模企業共済制度
国が作った退職金の積立制度です。月額1,000円から7万円まで自由に設定でき、掛金は所得控除の対象になります。
対象:個人事業主、小規模企業の経営者・共同経営者および役員
お申込み先:商工会・金融機関などで加入できます。

問合せ:独立行政法人中小企業基盤整備機構(共済相談室)
【電話】050-5541-7171