黒滝村(奈良県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 予算(1)
◆令和7年度予算 主要施策の説明 一般会計:19億2,300万円 特別会計:3億7,688万円 公営企業会計:3億3,999万円 総額:26億3,987万円 令和7年度当初予算は、私が村長就任後2年目の当初予算となり、引き続き、私のマニフェストにもある「くろたき幸せプラン」の更なる実現に向けて、改革、再構築、さらに、新たな施策を展開すべく、可能な限り積極的に決断し、予算編成に臨みました。 ▽プラン…
-
くらし
令和7年度 予算(2)
▽プラン3 『持続可能な林業・商工産業の振興』 森林環境譲与税を財源とした事業費約5,000万円を予算計上しております。昨年と比較しますと約2,000万円の増額となっており、安易に基金に積むことなく、できる限りその年度で事業化したいと考えております。 森林整備に係る地域おこし協力隊員は、令和6年度末で1名となります。持続的な森林整備を進めていく上で、林業従事者の確保が重要となります。本年度も引き続…
-
くらし
令和7年度 予算(3)
◆一般会計 19億2,300万円 ▽各会計の予算 ▽用語解説 一般会計…村の運営にかかる基本的な経費を計上した会計 特別会計…特定の事業を行うために、一般会計の歳入歳出と区別して経理する会計 自主財源…村税や使用料及び手数料など村が自ら確保できる財源 依存財源…国や県から交付されるお金や借金からなる財源 ▽一般会計 歳入 ≪依存財源 14億8,284万円≫ ・地方交付税 9億2,400万円(1.5…
-
くらし
議会だより
◆議会活動状況 ≪3月≫ ▽4日 ・第1回議会定例会 開会 総務厚生常任委員会 経済建設常任委員会 ▽5日 ・予算審査特別委員会(~6日) ▽11日 ・第1回議会定例会 再開 一般質問 ▽12日 ・奈良県町村議会議長会定期総会 ▽13日 ・寺戸こもれび住宅入居者選考委員会 ▽17日 ・黒滝中学校卒業証書授与式 ▽18日 ・黒滝村人権教育推進協議会研修会 ▽19日 ・こども園修了証書授与式 ・黒滝村…
-
くらし
村の話題
◆令和8年4月開校 黒滝村立義務教育学校 黒滝村立黒滝やまなみ小中学校 校章 決定 前回の校名に引き続き、校章デザインを募集したところ村内のみならず、県内・県外の方々からも多くの作品を応募していただきました。 応募総数:30点 応募者:20人 (村外 5人12点・・・岩手、群馬、京都、和歌山、奈良) (村内 15人18点・・・児童生徒、保護者、卒業生、教職員、村内在勤者) 今回は応募者や応募数に制…
広報紙バックナンバー
-
広報くろたき 2025年4月号
-
広報くろたき 2025年3月号
-
広報くろたき 2025年2月号
-
広報くろたき 2025年1月号
-
広報くろたき 2024年12月号
-
広報くろたき 2024年11月号
-
広報くろたき 2024年10月号
-
広報くろたき 2024年9月号
-
広報くろたき 2024年8月号
-
広報くろたき 2024年7月号
-
広報くろたき 2024年6月号
-
広報くろたき 2024年5月号
-
広報くろたき 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 奈良県黒滝村ホームページ
- 住所
- 吉野郡黒滝村大字寺戸77
- 電話
- 0747-62-2031
- 首長
- 植田 忠三郎