しごと 情報ひろば「募集」

■自衛官等採用案内

■第19期 被害者支援ボランティア募集
(公社)なら犯罪被害者支援センターでは、犯罪や事故の被害に遭われた被害者やそのご家族などを支援するための電話や相談に携わるボランティアを募集します。
応募者は養成講座(9月~10月の間で9回)を受講していただきます。
詳しくはお問い合わせください。
申込み:8月1日(金)まで

問合せ:(公社)なら犯罪被害者支援センター事務局
【電話】0742-26-6935
(月~金曜日10時~16時 祝日は除く)

■職業説明会
警察・消防・海上保安庁、自衛隊の合同職業説明会
令和7年7月27日(日)12時~16時30分
(受付…11時~12時)
奈良市生涯学習センター(奈良市杉ヶ町23)
どなたでも参加可能!
応募は本紙2次元コード参照

■(放課後・長期休業中の児童見守り)にこにこキッズルームスタッフ募集
・会計年度任用職員
・令和8年3月31日まで
※次年度は意向調査や審査により再任用あり
・週1~3日勤務
放課後(月~金)/15時30分~18時30分
長期休業(夏休み・冬休み・春休み)/7時30分~13時または13時~18時30分のシフト制
・場所…十津川村民ひろば(大字折立)
・時給1,242円~
子どもが好きな方お気軽にお問合せください

申込み:締切日なし!随時受け付け中!
所定の履歴書に記入のうえ、教育委員会事務局へ申込み
※履歴書は十津川村ホームページからダウンロードしてください。役場にも配置しています。

問合せ:十津川村教育委員会事務局
【電話】0746-62-0003

■令和8(2026)年度 南奈良看護専門学校 学生募集
南奈良看護専門学校では、令和8年度学生を募集します。詳細はホームページをご覧ください。

問合せ:南和広域医療企業団南奈良看護専門学校
【電話】0747-54-5061

■令和7年度 奈良県警察官(第2回)採用試験
試験制度が変わりました!
今年度から試験制度が変更され、「SPI区分」と「武道区分」が新設されました。
申込み:〔受付期間〕7月1日(火)~8月22日(金)※インターネットのみ
奈良県警察本部HP(【HP】https://www.police.pref.nara.jp/)

問合せ:奈良県警察本部警務課採用係
【電話】0120-351-204(採用フリーダイヤル)
※採用インスタグラムでも、採用関連の情報を掲載しています。