- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県和歌山市
- 広報紙名 : 市報わかやま 令和7年9月号
■がん検診・特定健診でからだの声を聴こう
◇がん検診を受けましょう
9月はがん征圧月間です
※検診部位に自覚症状のある方は、その部位の検診の受診不可。治療中、経過観察中の方は、主治医にご相談ください。
※乳がん検診は、授乳中・授乳後半年以内の方、妊娠中または妊娠の可能性のある方、乳がん手術後10年以内の方、ペースメーカーおよび除細動器を装着されている方、豊胸手術をされている方は受診不可
※セット、単独の受診可
※胃・乳・肺がん検診は検診バスでの集団検診。撮影は男性技師。
《がん集団検診(肺・大腸・乳・胃がん)の日程》
申込:電話・はがき(住所・氏名・生年月日・電話番号・希望検診名を記入)、本紙P.3のQRコードから
はがき送付先:〒640-8137 和歌山市吹上5-2-15 和歌山市保健所地域保健課健康づくり班
◇特定健診を受けましたか?
特定健診は、糖尿病などの生活習慣病を予防するための健診です。がん検診と同時受診できる医療機関もあります。
対象:令和7年4月1日現在、和歌山市国民健康保険にご加入の40~74歳の方(受診日当日に、和歌山市国民健康保険加入が条件となります)
受診期限:令和8年1月31日(土曜日)まで
費用:自己負担無料
検査内容:診察、心電図、尿検査、身体測定、血圧測定、血液検査(脂質、血糖、肝機能、腎機能、貧血、痛風)
キャンペーン:受診者の中から、抽選で100名様にQUOカード1,000円分と防災グッズ等をプレゼント
《受診の流れ》
・実施医療機関を予約する。
・受診当日
所要時間は1時間程度
※実施機関により異なる
特定健康診査受診券、マイナ保険証、資格確認書等を持参し健診を受ける。
※「特定健康診査受診券」は、5月に特定健診対象者へ郵送しています。紛失された場合は国保年金課で再交付可能。
・後日、健診結果を確認する。
※詳細は、市ホームページ(ID:1001507)で
問合せ先:
・国保年金課
【電話】435-1215
・75歳以上の方の健康診査についての問合せ先は
和歌山県後期高齢者医療広域連合
【電話】428-6688
問合せ先:地域保健課
【電話】488-5121